
【動物看護・保育・調理分野に興味がある方へ見逃せないお知らせ】 高校3年生の皆さん、いよいよ夏休み!ホンキで進活に取り組む季節です。何も決まってない、迷っている方という人も今がチャンス!夏休み期間は、オーキャンの回数 […]
ホーム > 穴吹調理製菓専門学校 > 高度調理学科
【動物看護・保育・調理分野に興味がある方へ見逃せないお知らせ】 高校3年生の皆さん、いよいよ夏休み!ホンキで進活に取り組む季節です。何も決まってない、迷っている方という人も今がチャンス!夏休み期間は、オーキャンの回数 […]
【7/24 (日)オープンキャンパス予約受付終了学科のお知らせ】 7/24(日)10:00~13:00 オープンキャンパスについて 総定員に達したため、一部を除く学科については予約受付を終了しました。 【7/24(日) […]
参加者の皆さん、3連休初日をいただきありがとうございました! 多くの方が、懇談前の最終確認に参加されたであろう本日。インターネット出願の方法は?一人暮らしの物件は?など質問も具体的になってきました。どんな細 […]
全国的に空梅雨だったのに、ここ最近は雨の多い福山市。7月は進路研究も大詰めということで、毎週開催していますオープンキャンパス。 その1回目が終了。先日の入試説明会では多くの方にご参加いただけたので今日の参加 […]
連日の気温が30℃を超えている福山市。高校では期末考査が終わったり、もう少しだったりしていると思います。 そこで提案!夏の3者懇談前に学校を1つだけでも見ておきませんか!しかも、涼しい環境で・・・。 &nb […]
6月26日(日)穴吹カレッジ福山校 入試説明会 今日は今年度最初の「入試説明会」。1か月前には予約を締め切る盛況で、みなさんの意識の高さが伺われます!保護者の方も多く参加されていました。 入試制度はもちろん、み […]
高度調理学科の研修が続きましたが、パティシエ・ベーカリー学科の学生の様子もお伝えいたします! まずは先輩2年生。先日のカフェ実習でカプチーノを作りました!初めて使うエスプレッソマシーンに少し戸惑いながらも、 […]
先日予告した通り、本日は高度調理学科1年生の試食研修を実施!場所は先輩同様、福山ニューキャッスルホテル。 で す が! 専攻に分かれていない1年生は全員西洋料理のフルコースを試食するため先日の […]
梅雨の合間の月曜日、湿度は高い福山市です。本日は、高度調理学科2年生が専攻に分かれて福山駅前にある福山ニューキャッスルホテル様へ見学と試食の研修に行ってきました! 歩いて行ける距離にある同ホテル。先日も星本 […]
今回はパティシエ・ベーカリー系がスペシャルメニュー!1年生の製菓実習に入って先輩と授業を受けるという内容。 ということで、普段司会をしている私も一緒に写真撮っておきました。(by自撮り棒) 内 […]
新入生が入学し、2カ月が経ちました。入学したての頃よりも出来る事が増え、学校生活にも少し慣れてきた様子。 そんな中今回は高度調理学科1年生の実習風景をお伝えします!今日は、西洋料理の調理実習でジャガイモのス […]
先日お伝えしました製菓校内検定の練習風景・・・ それぞれ放課後の練習を繰り返し、本番の日を迎えました! 練習の時よりも緊張感があり、思うように実力を発揮できなかった学生、練習の成果をしっかりと […]
予告通り、今回から3年生用の募集要項配布をスタートしました!オーキャンに来るか、新たに資料請求していただくことで手に入ります。 と、同時に以前から告知もしておりましたスペシャルオープンキャンパスも開催! & […]
大変長らくお待たせいたしましたが、2023年入学生用の募集要項が完成いたしました。(表紙がコチラ) ※原本もモノクロです。 アドミッション・ポリシーや学科定員などすでにダイジェスト版でお伝えは […]
昨年9月にも実施したスペシャルオープンキャンパス。(以前の様子はコチラ) 今回は進路研究の早期化に合わせて6月に実施します!6月5日(日)の高度調理学科では、昨年に引き続き福山ニューキャッスルホテルのホテル […]
多くの高校が中間考査明けの土曜日、いつもより参加者の数は落ち着いていました。で す が!参加者の感想からは、「先生や先輩が優しく、他の料理やお菓子も作ってみたい!」という声多数。 貴重な土曜日や日曜日に来校いただけるのは […]