本校からのメッセージ

穴吹調理製菓専門学校
名誉校長

藤井悦子

※元広島県立神辺旭高等学校 校長

「好き」の先に進むチカラを

福山の地で34年の歴史を持つ穴吹カレッジ福山校は、地域社会でプロとして活躍できる人材育成に取り組んでいます。本校に寄せられる期待は、地元の県立高校の教員として、高校生の進路に携わっていたとき以上に感じています。今、みなさんが抱いている「好き」という思いを、「極める」ことができる教育環境をつくり、社会とつなげていくのが私たちの役割です。入学してからは、「好き」の先に進んでいくチカラを、どれだけ伸ばしていけるかに挑戦してください。その道のプロになる土台を、一緒に築いていきましょう。学生の身になって熱い指導をする教職員が多く、卒業後の活躍もずっと見守っています。

穴吹ビジネス専門学校
穴吹調理製菓専門学校 
校長

田渕照之

※元広島県立広高等学校 校長

建学の精神

穴吹カレッジグループは、高い専門性と豊かな人間性を育み、地域社会から信頼され、貢献できる人材を育成します。

教育理念

職業教育を通して、地域社会に貢献する人材を養成する。

教育目的

専門力、人間力とともに現場力を兼ね備えた「食」のプロフェッショナルな人材を養成する。

アドミッション・ポリシー(入学者に関する受け入れ方針)

穴吹調理製菓専門学校

高度調理学科

料理に興味をもち、調理師や食にかかわる仕事に就きたい人

調理の技術や知識をはじめとして、サービス・店舗・飲食店経営にも関心がある人。

目標達成のために努力し続け、やり遂げる気持ちのある人。

パティシエ・ベーカリー学科

製菓、製パンに関心があり、技術を身に付ける意欲がある人。

協調性や自主性があり学び続ける意欲がある人。

学校法人
穴吹学園 理事長

穴吹薫

略歴:株式会社穴吹ハウジングサービス代表取締役会長

ニュース&トピックス

2023.12.01 【年末年始休館日のお知らせ】※資料請求はお早めに

【年末年始休館日のご案内】 誠に勝手ながら、年末年始は以下の通り休館/休業とさせていただきます。   《専門学校休館日》 2023年12月27日(水)~2024年1月8日(月)   《穴吹わんわんクラブ休業日》 2023 […]

2023.11.24 【高度調理学科2年】西洋料理喫食実習の様子

毎週金曜日恒例の、サービス実習のお時間がやってきました!2年生で毎週実施はアナブキの特徴でもあります!今回は、西洋料理専攻の学生が担当。 前回調理した学生が入れ替わり、今回はサービスを担当します。   レストラ […]