教員紹介

愛あふれる先生たちが、責任を持ってサポートします。穴吹カレッジの先生たちは、学生一人ひとりの気持ちに立った指導で、時代のニーズに対応できるスペシャリストを育成します。もちろん、各分野の第一線で活躍されていた実績あるプロフェッショナルです。

髙橋 克行

お菓子作りとは笑顔を作ること。 たくさんの笑顔で、 一緒に成長!

元ロイヤルパークホテル東京 勤務
元ホテルオークラ神戸 勤務
元パティスリージャンムーラン(神戸)勤務
●科目:製菓実習(洋菓子)
●資格:技能検定洋菓子製造1級技能士
●所属:(一社)広島県洋菓子協会 理事

生田 俊幸

「生きるため」 「心を豊かにする」2つの料理法を教えます。

●科目:調理実習(日本料理)
●資格:専門調理師(日本料理)

宮脇 隆泰

社会で必要なスキルを得るチャンス!大事な基礎から楽しく一緒に成長!!

●科目:理実実習(西洋料理)

槌井 邦彦

料理は楽しく作るもの!ひとつひとつ丁寧にお伝えします。

●科目:理実実習(中国料理)

澤 宏志

日本が世界に誇れる1つとして和菓子があります。技術や表現力を身に付けましょう。

菓匠 福富
●科目:製菓実習(和菓子)
●資格:技能検定和菓子製造1級技能士

渡邉 仁也

一緒に夢のあるパンを作っていきましょう!

ブーランジェリー マルクパージュ オーナー
●科目:製菓実習(製パン)

高亀 真由美

実習でカフェの基本を教えます。

紅茶専門店&菓子工房パディントンオーナー
●科目:カフェ実習 ドリンク実践 ●資格:日本紅茶協会認定 ジュニア・ティーインストラクター・中国茶文化国際検定・中国茶文化初級学士・ギフトラッピングアートアカデミー講師 2 級

青木 仁美

料理を作るには「食」に関する知識も大切です!

●科目:食生活と健康 食品と栄養の特性 ●資格:管理栄養士

森原 明日香

たくさんのことを一緒に学びましょう!

●科目:製菓実習 製菓理論 接客マナー
●資格:製菓衛生師

横山 加奈

「コツ」をつかむと楽しく身に付きますよ。

●科目:【調理系】食の安全と衛生 【製菓系】公衆衛生学、栄養学
●資格:管理栄養士

山本 歩

一人ひとり丁寧に指導します!

●科目:製菓実習
●資格:技能検定洋菓子製造2級技能士 製菓衛生師

大元 琴音(製菓助手)

皆さんの夢の実現に向け、笑顔で全力サポートします!

●科目:製菓実習
●資格:製菓衛生師

山本 和馬

現場で通用する技術、心構えをお伝えします!

●科目:調理実習(日本料理)
●資格:専門調理師(日本料理・すし料理)東京都ふぐ調理師免許

大熊 亮也

業界経験をわかりやすくお伝えします。

●科目:調理実習(西洋料理)
●資格:調理師

赤松 美季

みんなの一番近くで、夢の実現を応援します!

●科目:調理実習(集団調理)
●資格:調理師

大賀 崇宏

夢を現実に!力いっぱい支えていきます。

■科目:社会、衛生法規、フードビジネス
■資格:高等学校教諭専修免許(地歴・公民)、ビジネス文書技能検定1級

ニュース&トピックス

2023.12.01 【年末年始休館日のお知らせ】※資料請求はお早めに

【年末年始休館日のご案内】 誠に勝手ながら、年末年始は以下の通り休館/休業とさせていただきます。   《専門学校休館日》 2023年12月27日(水)~2024年1月8日(月)   《穴吹わんわんクラブ休業日》 2023 […]

2023.11.24 【高度調理学科2年】西洋料理喫食実習の様子

毎週金曜日恒例の、サービス実習のお時間がやってきました!2年生で毎週実施はアナブキの特徴でもあります!今回は、西洋料理専攻の学生が担当。 前回調理した学生が入れ替わり、今回はサービスを担当します。   レストラ […]