
穴吹カレッジ福山校 2022年4月入学生募集について 1)募集停止学科以下の学科については本年度の募集を停止させていただくことになりました。 穴吹ビジネス専門学校 AIテクノロジー学科(3年制) なお、同学科で学 […]
ホーム > 穴吹調理製菓専門学校 > 高度調理学科
穴吹カレッジ福山校 2022年4月入学生募集について 1)募集停止学科以下の学科については本年度の募集を停止させていただくことになりました。 穴吹ビジネス専門学校 AIテクノロジー学科(3年制) なお、同学科で学 […]
晴天の本日、調理製菓専門学校1・2年生全員で広島研修を実施いたしました! 2年生はコロナ禍での入学だったため学外へ出ての研修はこれが初めて。(卒業間際になってしまいましたが・・・) 会場は、グ […]
12/11(土) ご当地YouTuber「瀬戸内サニー」さんと コラボイベント開催! 映像クリエイターのお仕事や映像発信に興味のあるみなさん向けに、YouTuberさんとコラボした特別イベントの開催が決定 […]
11月3日(水・祝)文化の日の本日、穴吹デザイン専門学校(広島市)にて、第26回高校生デザイン大賞表彰式を執り行いました。 先の受賞者発表でもお伝えしましたが、 コロナ禍にも関わらず多くの高校 […]
11月2日(火) 穴吹学園同窓会 城見会 様 より学校法人穴吹学園に、新型コロナウイルス感染症対策として非接触体温測定器4台が寄贈され、贈呈式が執り行われました。(左:城見会会長 友滝様 右:学園代表として藤井校長) & […]
進路研究スタートは”この秋”がベスト! すっかり秋です! 高校でも進路の授業が始まる頃だと思います。「まだやりたいこともないし、3年生になってから」と思っていませんか? 進路研究を始めるのは「今」がベストです! […]
【入試を受験する方へ】試験時間のお知らせについて 選考日の集合時間・試験時間については、受験票には記載されない場合があります。 人により時間が異なりますので、マイページにメッセージで個別通知されます。(受験人数が少ない […]
今年度の結果が出ましたので、こちらからご確認くださいませ。ご応募いただいた皆様、ありがとうございました。作品総数と内訳は以下となります。 応募総数:429点 a.グラフィック部門:147点b.ものづくり部門 […]
全国の高校生をターゲットに募集していました「高校生デザイン大賞」の審査会が9月14日(火)広島市内の会場にて行われました! 高校生デザイン大賞は穴吹カレッジが主催のコンペティションで、今年で26回目。入賞者 […]
穴吹カレッジへ進学をお考えの皆様にお知らせ 試験対策のために絶対に参加しておきたいイベント、穴吹カレッジ3校合同「入試説明会」を開催いたします! 適性検査(筆記試験)の内容と対策、面接で聞かれること、修学資 […]
穴吹カレッジでは地域貢献および、SDGsで掲げる「住み続けられるまちづくり」を実現するために、学校周辺の清掃活動を放課後に実施。曜日とルートを決めて活動しています。 今回はゲームクリエーター学科とホテル・ブ […]
2021年4月に開学した穴吹カレッジグループの新しい仲間『せとうち観光専門職短期大学』が瀬戸内海の向かい側にある香川県高松市屋島に開学しました。 観光名所でもあるこの地に穴吹学園の姉妹校として、1期生を迎え […]
7月30日(金)に穴吹カレッジ福山5校合同の学祭「穴吹祭」を開催しました!今年は初めての夏開催!そして初めてのオンライン開催です。 会場で観覧・応援したり、オンラインチャットでコメントしたり、みんなそれぞれの方法で参加し […]
意外と埋もれがちではありますが、重要な情報の記載がある保護者向けページ。 内容を更新していますので、ぜひご確認いただければと思います!高校生の皆さんが見てもなるほど!と思える内容もあるので(例えば、オンライン授業のアンケ […]
高校生は夏休みに入っている方も多いのではないかと思います・・・が、そんなタイミングに合わせて7月25日(日)にはスペシャルオープンキャンパスを開催いたしました! 会場の関係で、前々日には予約受付を終了してし […]
ここ最近不安定な天気が続く福山市ですが、本日の午前中は雨に見舞われずのオープンキャンパスとなりました! 調理系は宮脇シェフのハンバーグステーキ。 デモンストレーションのあとは各自でお肉を捏ねて […]