
【授業を覗いてみよう】就職対策_校内企業説明会 次年度就職年次生、早くも動き出しています!就職活動のスタートを切るきっかけとなる、校内企業説明会を実施いたしました。 今回お越しいただいたのは、情報IT系・ […]
ホーム > 穴吹ビジネス専門学校 > グラフィックデザイン学科
【授業を覗いてみよう】就職対策_校内企業説明会 次年度就職年次生、早くも動き出しています!就職活動のスタートを切るきっかけとなる、校内企業説明会を実施いたしました。 今回お越しいただいたのは、情報IT系・ […]
医療事務・クラーク学科 × グラフィックデザイン学科医療事務に特化したマナー啓発本「敬語の使い方」を制作 医療事務・クラーク学科の「卒業研究発表会」の研究テーマのひとつが全国学術大会に選出されたことは前回の記事でご紹介 […]
2022年3月4日(金)・5日(土)にふくやま美術館で実施を予定しておりました卒業作品展およびデザインスカウトですが、新型コロナウイルス対応の「まん延防止等重点措置」再延長を広島県が政府へ要請したことを受け、感染拡大の影 […]
【授業を覗いてみよう】2月14日(月)面接対策授業穴吹ビジネス専門学校・穴吹国際みらい専門学校 本日より、就職年次を対象とした「面接対策授業」がスタートしました。 会社訪問や面接試験に臨むみんなに、自信をつけてもらう […]
学生等の学びを継続するための緊急給付金(二次募集)について ■事業の概要 今般の新型コロナウイルス感染症の影響で、世帯収入・アルバイト収入の減少により、学生生活にも経済的な影響が及んでいる状況の中で、 大学等での修学 […]
株式会社ジーンズメイト様主催の「Spring & Summer 2022 Tシャツデザインコンテスト」において本校のCGデザイン学科・グラフィックデザイン学科の1年生達による作品が、なんと1次審査を通過いたしまし […]
【授業を覗いてみよう】 2月7日(月)穴吹ビジネス専門学校、穴吹国際みらい専門学校 就職美容講習会 当校は「就職のアナブキ」と言われるほど、就活サポートが充実しています!今日は、来年度就職を控えている学生を対象に、就職 […]
先日、CGデザイン学科・グラフィックデザイン学科の2年生達による卒業制作完成発表プレゼンテーションが行われました。 この日の為に何ヶ月も前から準備を進め、練習を繰り返してきた2年生達。本記事ではその様子をお届けします。 […]
以前よりコチラの記事でお伝えしておりました、ばら餅本舗 千萬喜家様との産学連携。先日晴れて、採用となる作品が決まり表彰式が行われました。本記事ではその様子をお届けします! 今回は感染拡大防止の為、福山物産協会様一同・ばら […]
本日、CGデザイン学科・グラフィックデザイン学科の1年生による修了制作発表プレゼンが行われました。何ヶ月も前からこの日の為に、用意をしてきた1年生達による集大成。本記事ではその様子をお届けいたします! 今回の修了制作のテ […]
以前、こちらの記事で初版を紹介させていただきましたが、新年早々、伊沢先生著書の2冊目が出版となりました! タイトルは「Excel、データ整理&分析、画像処理の自動化ワザを完全網羅! 超速Python仕事 […]
【コロナ禍でのオープンキャンパス開催について】 穴吹カレッジ福山校では、進路選択の機会の確保のため、感染状況を踏まえた上で、政府(文部科学省)及び広島県の方針に基づいて感染症予防対策を十分に行い、来校型の進学イベント( […]
2022年1月1日新年あけましておめでとうございます 穴吹カレッジは教育理念でもある「地域社会に貢献できる人材を養成する」ために全力で邁進します。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 そして、変化の大きい時 […]
学生等の学びを継続するための緊急給付金について ■事業の概要 今般の新型コロナウイルス感染症の影響で、世帯収入・アルバイト収入の減少により、学生生活にも経済的な影響が及んでいる状況の中で、 大学等での修 […]
年末年始は「おうちで」「家族で」進路研究しよう! 2021年、コロナ禍の継続で進路研究がなかなか進まなかった、という方も多いのではないでしょうか。 コロナ前は、通常、高校1・2年生の夏休みのうちにオープンキャンパ […]
以前よりコチラの記事でお伝えしておりました、ばらもち本舗 千萬喜家様との産学連携の校内審査が先日行われました。 「宝石わらびもち」と「コーヒーわらびもち」の2種類のパッケージデザインの審査が行われ教職員一同、消費者目線で […]