
穴吹カレッジへ進学をお考えの皆様にお知らせ 試験対策のために絶対に参加しておきたいイベント、穴吹カレッジ3校合同「入試説明会」を開催いたします! ※内容は各回により若干変更になることがあります 適性検査 […]
ホーム > 穴吹ビジネス専門学校 > 動物看護総合学科
穴吹カレッジへ進学をお考えの皆様にお知らせ 試験対策のために絶対に参加しておきたいイベント、穴吹カレッジ3校合同「入試説明会」を開催いたします! ※内容は各回により若干変更になることがあります 適性検査 […]
2022年5月12日 【広島県で唯一の認可校※】穴吹ビジネス専門学校 動物看護総合学科は「愛玩動物看護師(国家資格)」指定養成校として認可を受けました。 ※法31条2号養成所として。全国で5校目の認可校で関西・中四 […]
【ITビジネス・動物・ブライダルに興味がある方へ見逃せないお知らせ】 夏の訪れを感じるこの頃。高校3年生の皆さん、進活は進んでいますか?多くの人は第一志望校が決まる時期かもしれません。何も決まってない、迷っている方 […]
6月26日(日)穴吹カレッジ福山校 入試説明会 今日は今年度最初の「入試説明会」。1か月前には予約を締め切る盛況で、みなさんの意識の高さが伺われます!保護者の方も多く参加されていました。 入試制度はもちろん、み […]
【授業をのぞいてみよう】 6月15日(水)動物看護総合学科 1・2年生 《鳥取大学農学部共同獣医学科 特別授業》 ▽この記事の30秒ダイジェスト たまご?の謎は記事後半で。 穴吹ビジ […]
6月18日(土)オープンキャンパスレポート! 梅雨に入ってじめじめとした空気になってきた6月2回目のあなキャン。進活中の高3生や、既卒の方や高2年生の方も含めたくさんの方が来てくれました!さらに、じめじめとした空 […]
先日、本校の学生達がソフトバンク株式会社様が運営をされている「せとうち Tech LAB」を見学させていただきました! 「福山・備後圏域から瀬戸内へ。瀬戸内から全国へ発信」をコンセプトに掲げた「せとうち Tech LA […]
【授業をのぞいてみよう】6月7日(火)動物看護総合学科 3年生アニマルセラピー(AAA)実習 ▽記事を動画でみる(45秒) 動物看護総合学科(3年制)では介護施設や幼稚園などに出向き、 動物 […]
6月5日(日)オープンキャンパスレポート! 梅雨の訪れを感じる6月1回目のあなキャン。進活中の高3生や、既卒の方や高2年生の方も含め100組以上の方が来てくれました!日曜日ということで保護者の方と一緒に足を運んで […]
大変長らくお待たせいたしましたが、2023年入学生用の募集要項が完成いたしました。(表紙がコチラ) ※原本もモノクロです。 アドミッション・ポリシーや学科定員などすでにダイジェスト版でお伝えは […]
見え方いろいろ、捉え方さまざま。今年のテーマは「―ライン―」 応募規定 手法・画材・素材は自由。あなたの思う「―ライン―」を表現してください。 【応募資格】高校生であること 【募集部門】a.グラフィックデザイン部門【ポ […]
【ITビジネス・デザイン・マンガに興味がある方へ見逃せないお知らせ】 新年度が始まってあっという間に1か月半!高校3年生の皆さんは、進活が本格化する時期ですね。 6月5日(日)のオープンキャンパスではITビジネス […]
5月21日(日)オープンキャンパスレポート! 今日は福山市が制定する「ばらの日」でした。大切な人に薔薇を贈って感謝を伝える日。保護者の方やお友だちなど大切な人と足を運んでくれた人も多かったです。 実は今年のポスタ […]
5月19日(木)復活の軽音部、初回活動! ▽この記事の30秒ダイジェスト コロナ禍で2年間、休部状態だった軽音部がついに復活しました!新入生を中心に14名でスタート! しばらく使われ […]
【授業をのぞいてみよう】スタッフアニマルのノミ・ダニ予防 動物看護総合学科(3年制)1・3年生5月17日(火) ▽この記事の30秒ダイジェスト 5月に入り、暖かくなってきました。気温や湿度 […]
5月15日(日)オープンキャンパスレポート! 福山市では3年ぶりの会場開催となる「福山ばら祭り」。市内には100万本の薔薇🌹が咲き、街を彩ります。今回はばら祭り最終日午前中のオーキャン開催でし […]