公務員ビジネス学科/公務員学科
ワンランク上の受験対策で
公務員になる未来をつかむ。

PUBLIC OFFICER
& BUSINESS
公務員ビジネス学科
2年制
公務員学科
1年制
広島・岡山を中心とした地域社会に公務員として貢献できる存在になる。
1年目から合格を目指せる高密度授業、行政現場を意識したカリキュラム、クラス担任制の伴走型支援で合格へ導きます。
めざす業界・職業
- 地方公務員
- 国家公務員
- 警察官
- 消防官
- 自衛官
- 海上保安官
- 学校事務
1年前の自分への手紙
入学前に抱く不安を当時の自分に向けた「手紙」という形で、在学生よりみなさんへメッセージ。


高校生現役合格を応援!無料公開講座に参加しよう(オープンキャンパス内で開催)
アナブキの
公務員ビジネス学科/公務員学科だから
実現できる学びのポイント
カリキュラムのポイント

圧倒的な1次試験合格率100%(2023年3月卒業生実績)
10年を超える過去問題や講師陣のオリジナル予想問題集など対策は万全です。最終合格率78%。

1年目から合格を目指す授業
オリジナル教材で解法テクニックを学び、1年目から合格を目指せる高密度授業を行います。

初学者でも着実に実力アップ
おはようテストや年30回以上の模擬試験で初学者でも着実に実力がアップします。

個人に合わせたサポートが可能
合格まで一人ひとりに合わせたサポートが可能なクラス担任制を導入しています。

進路変更もサポート
万一の進路変更も安心、転科制度や民間企業への就職もフルサポートします。
施設・サポートのポイント

公務員トレーニングルーム
警察官や消防官に必要な体力をつけるためのトレーニングルーム。放課後や休憩時間にいつでも利用できます。

姉妹校の先生や学生と遠隔授業で繋がる
ICTを活用した遠隔授業(リアルタイムオンライン授業)を導入。同じ目標を持つ姉妹校の学生や講師と相互交流しながら実力もアップ。

三者懇談・受験相談
30年以上の受験指導キャリアを持つ講師が、いつでも受験相談に乗ってくれます。三者面談や保護者向け説明会も行い、学校・家庭が一丸となって学生と伴走できるようサポートしています。
シラバス
公務員ビジネス学科 [2年制]
1年次 | 2年次 |
●全期 おはようテスト(適性検査) ●前期 公務員試験科目 社会科学Ⅰ(政治・経済・社会) 人文科学Ⅰ(世界史・日本史・地理) 自然科学Ⅰ(数学・物理・生物・化学・地学) 判断推理Ⅰ 数的推理Ⅰ プラスワンⅠ(動画学習他) 公務員総合演習Ⅰa 公務員総合演習Ⅰb ●後期 公務員総合演習Ⅰc・面接対策講座 実務教養演習a(政治・経済、集団討論、パソコン実習) 実務教養演習b(社会保障、消費者問題、労働問題、地球的環境問題、食料問題、株式) 実務数理演習(数学、Word、FP) 漢字発展(漢字検定対策) | ●全期 おはようテスト(適性検査) ●前期 公務員試験科目 社会科学Ⅱ 人文科学Ⅱ 自然科学Ⅱ 判断推理Ⅱ 数的推理Ⅱ プラスワンⅡ 公務員総合演習Ⅱa 公務員総合演習Ⅱb ●後期 公務員総合演習Ⅱc 財務処理入門・実務検定 |
公務員学科 [1年制]
おはようテスト(適性検査)
●前期
公務員試験科目
社会科学(政治・経済・社会)
人文科学(世界史・日本史・地理)
自然科学(数学・物理・生物・化学・地学)
判断推理
数的推理
プラスワンⅠ(動画学習他)
公務員総合演習Ⅰa
公務員総合演習Ⅰb
●後期
公務員総合演習Ⅰc・面接対策講座
実務教養演習a(Excel)
実務教養演習b(集団討論、ビジネス文書)
実務数理演習(数学、Word、FP)
漢字発展Ⅰ(漢字検定対策)

模擬試験
1年で10回を超える全国模試で教養試験だけでなく適性、作文試験も行い、本番さながらの実践力を鍛えます。校内模試を含め年30回を超える模擬試験により自分の弱点を把握でき、着実に実力がアップしていきます。

数的処理
入学前のプレ授業から小中学校の単元をしっかり見直し、苦手の原因を探り、その後の授業では繰り返しの演習と個別指導でしっかりサポートします。

文章理解
現代文の読解力を付けることはもちろん、マークシート式の公務員試験ならではの特別なテクニックも体系的に学んでいきます。

おはようテスト
毎日授業前に実施する小テスト。学習習慣を身に付けると同時に、苦手の原因を早期に発見し、繰り返し演習で強い意志と集中力を養います。

三者懇談
4月の保護者連絡会と6月の三者懇談、学校と家庭との連携もバッチリです。

面接対策
官庁ごとに講師オリジナル資料を提供し、個人面接・集団面接、集団討論などを繰り返し、最難関の面接を突破する力を養います。

現役公務員による業務説明会・懇話会
年間約10回、様々な職種への理解が深まり、進路選択の幅も広がります。現職で活躍する先輩と近い距離で話せる機会は面接対策にも直結!

イベントやボランティアも豊富
勉強以外の学校説勝も楽しんで送ることができます。スポーツ大会や学園祭、外部ボランティア活動などを通して、協働力・人間力・目標到達力を鍛え社会経験も積むことができます。
※カリキュラムは変更となる場合があります
※2023年度カリキュラム
目標に合わせて選べる2つの学科と転科制度


高資格・検定取得者特待制度
入学前に公務員試験に1次試験合格している方は、学費が5万円免除されます。(2023年度高卒見込み者のみ)
穴吹カレッジ公務員特待生
授業料免除制度
1年次の10月採用試験で本採用されると、後期授業料より20万円免除されます。
転科制度
公務員学科で1年で合格できなかった時は、2年目から公務員ビジネス学科に転科して学習を継続できます。
動画でみる学校のようす
メッセージ
めざす職業・めざす資格
めざす職業 | めざす資格 |
● 行政官 ● 事務官 ● 消防官 ● 警察官 ● 海上保安官 ● 自衛官 etc. | ● 高卒/短大卒程度公務員 (国家/地方)任用資格 ● 漢字能力検定 ● 日商簿記検定 etc. |
2022年度 公務員試験合格実績
1次合格 合格率 100% (46名/46名) | 最終合格 合格率80.4%(37名/64名) |
●国家一般職(事務・中国)(1名) ●国家一般職(事務・近畿)(1名) ●国家一般職(技術・中国)(1名) ●税務職(中国)(6名) ●裁判所一般職事務(高卒程度)(1名) ●国立大学法人(中四国)(1名) ●広島県行政職(小中学校事務)(3名) ●広島県行政職(障害)(1名) ●福山市(2種事務)(2名) ●尾道市職員(事務職)(1名) ●尾道市職員(障害者対象)(1名) ●三原市職員(初級事務)(3名) ●井原市事務(障害)(1名) ●広島市Ⅱ種(行政)(2名) ●警視庁事務Ⅲ類(障害)(1名) ●三次市職員事務B(障害)(1名) ●井原市事務(1月)(1名) ●広島県警察官B男性第1回(2名) ●兵庫県警察官B男性第1回(1名) ●兵庫県警察官B男性第2回(3名) ●兵庫県警察官B男性共同(愛媛県)(1名) ●海上保安学校学生(特別)(3名) ●海上保安学校学生(秋)船舶運航システム課程(1名) ●刑務官A(中国)(3名) ●福山地区消防組合(消防吏員)(3名) ●広島市職員Ⅱ種(消防)(3名) ●尾道市職員(消防)(1名) ●三原市職員(消防)(4名) ●笠岡地区消防組合(消防)(秋)(1名) ●大阪市消防局(消防)[10月採用](2名) ●大阪市消防局(消防)[4月採用](1名) ●福岡県糸島市(消防)(1名) ●山形県鶴岡市(消防)(1名) ●海部消防組合(消防)第2回(1名) ●八丈町消防本部(1名)、新見市職員(消防)(2名) ●江田島消防(1名) ●陸上自衛隊一般曹候補生(春募集)(18名) ●海上自衛隊一般曹候補生(春募集)(15名) ●航空自衛隊一般曹候補生(春募集)(2名) ●海上自衛隊自衛官候補生(6月)(1名) ●航空自衛隊自衛官候補生(6月)(3名) ●陸上自衛隊自衛官候補生(7月)(8名) ●海上自衛隊自衛官候補生(7月)(3名) ●陸上自衛隊一般曹候補生(秋募集)(1名) ●海上自衛隊一般曹候補生(秋募集)(1名) ●海上自衛隊自衛官候補生(8月)(1名) ●陸上自衛隊自衛官候補生(9月)(2名) ●陸上自衛隊一般曹候補生(第3回)(1名) ●航空自衛隊一般曹候補生(第3回)(1名) のべ123件 | ●国家一般職(事務・近畿)(1名) ●国家一般職(技術・中国)(1名) ●税務職(中国)(2名) ●広島県行政職(小中学校事務)(2名) ●福山市(2種事務)(1名) ●広島市Ⅱ種(行政)(1名) ●三次市職員事務B(障害)(1名) ●兵庫県警察官B男性第1回(1名) ●兵庫県警察官B男性第2回(2名) ●海上保安学校学生(特別)(1名) ●福山地区消防組合(消防吏員)(1名) ●広島市職員Ⅱ種(消防)(1名) ●三原市職員(消防)(1名) ●笠岡地区消防組合(消防)(秋)(1名) ●八丈町消防本部(1名) ●新見市職員(消防)(1名) ●陸上自衛隊一般曹候補生(春募集)(15名) ●海上自衛隊一般曹候補生(春募集)(9名) ●航空自衛隊一般曹候補生(春募集)(1名) ●航空自衛隊自衛官候補生(6月)(2名) ●陸上自衛隊自衛官候補生(7月)(8名) ●海上自衛隊自衛官候補生(7月)(3名) ●陸上自衛隊一般曹候補生(秋募集)(1名) ●海上自衛隊一般曹候補生(秋募集)(1名) ●海上自衛隊自衛官候補生(8月)(1名) ●陸上自衛隊自衛官候補生(9月)(2名) のべ64件 |
入学者に関する受け入れ方針(アドミッション・ポリシー)
公務員ビジネス学科 |
公務員の職種について概ね理解し、目標とする試験を明確にしている人。自ら進んで周りの人と関わり、明るく素直な人。 |
公務員学科 |
目標とする公務員の職種を明確にしており、短期間での公務員試験合格をめざしている人。自ら進んで周りの人と関わることができ、素直で高い倫理観を持っている人。 |

