
2023.11.9更新 △画像タップで最新入試情報&入試対策まとめページへ 「大学進学を考えていたけれど、やっぱり専門学校で好きなことを学びたい」 「進路決定が遅れていて試験対策に不安がある…」 年内進路決 […]
ホーム > 穴吹ビジネス専門学校 > CG・WEBデザイン学科
2023.11.9更新 △画像タップで最新入試情報&入試対策まとめページへ 「大学進学を考えていたけれど、やっぱり専門学校で好きなことを学びたい」 「進路決定が遅れていて試験対策に不安がある…」 年内進路決 […]
前回の記事でキックオフをお知らせしたアンダンテ様×穴吹の産学連携。1ヶ月の制作期間を経て、ついにプレゼン発表です! 今回はアンダンテ様よりキックオフにもお越しいただいた2名を含む計4名の方に審査をしていただきました。( […]
前回10月にキックオフの様子をお伝えしましたが、先週からデザインの作画に入っています!本日は4名での実施。 下絵を貼って、表面からトレースするという工程。(もうちょい上?下?) 各パートに分かれて作業を進めて行きます […]
今年度も「ばらの日」ポスター制作のご依頼をいただきました!各年度で本校の学生にコンペティション形式でお任せ頂いている本連携、先日、担当の方にご来校いただきオリエンテーションを行いました! まずは担当者の方から、学生に向 […]
【高校1・2年のみなさんへ】寒くなる前に、あなキャンで進活スタートしませんか △タップでオープンキャンパス予約 ■選べる進路は1つだけ!後悔しないために進活を「今はじめる」 今年もあと1か月ちょっとになりま […]
以前ラフ確認の様子をお伝えした、本校近くのパン屋 マルクパージュ様との産学連携。ついにデザイン案が決まり、施工スケジュールの段取りが始まりました! なんと店長様がデザインを自ら考案してくださる中で、お店の為にできる一番 […]
【アナブキで公務員を目指しませんか】今からでも出願間に合います!学費負担なしで併願もOK 公務員学科・公務員ビジネス学科 学費負担なしで公務員試験や大学と併願できます 一般入学の「併願制度」を利 […]
11月3日(金・祝)オープンキャンパスレポート! 第2回目入試の出願書類の受付中での開催となった本日のオープンキャンパス!※第2回目入試 出願受付期間10月27日(金)〜11月9日(木) 午後からは入試説明会 […]
穴吹カレッジへ進学をお考えの皆様にお知らせ ※内容は各回により若干変更になることがあります 試験対策のために絶対に参加しておきたいイベント、穴吹カレッジ3校合同「入試説明会」を開催いたします! 適性検査( […]
10/25(水)本日は、3校合同のスポーツ大会が開催されました! 全学科の生徒が集まって行われた今回のスポーツ大会は、4つの競技の総合得点で順位を競う大会です。学年別学科対抗ということでクラスの団結力はもち […]
以前キックオフをお伝えした、本校近くのパン屋 マルクパージュ様との産学連携。今回は店長様にデザインのラフをお見せしに行きました! 来週にはいよいよ店長様より、デザインの決定発表が!わくわく!続報は追ってお知らせいたしま […]
2023年10月22日、穴吹デザイン専門学校(広島市)で第28回 高校生デザイン大賞2023の表彰式を執り行いました! この日のためにお集まりいただいた受賞者の皆さんや保護者の方そして高校の先生方、本当にありがとうござ […]
10/17(火) 穴吹学園4地区合同で開催する「瀬戸内未来共創プロジェクト」のキックオフイベントとして大西正之氏の講演が行われました。 大西氏はアメリカのマイクロソフト・コーポレーションで多く […]
今回で2回目となる社会福祉法人アンダンテ様との産学連携がスタート!アンダンテ様のオリジナルキャラ「福山くん」とコラボいたします。 その先駆けとしてオリエンテーションが行われ、なんと福山くんが本校にサプライズで来てくれま […]
進路研究スタートは”この秋”がベスト! すっかり秋です! 高校でも進路の授業が始まる頃だと思います。「まだやりたいこともないし、3年生になってから」と思っていませんか? 進路研究を始めるのは「今」がベストです! […]
尾道商工会議所様より毎年発行されております「尾道グルメマップ」。なんと今回総応募49作品の中から、本校グラフィックデザイン学科2年の亀井さんが最優秀に選ばれ見事採用となりました! そして今回は尾道商工会議所で表彰式を執 […]