![](https://web.anabuki-net.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/DSC1682.jpg)
いつか、最高の料理を作る君へ。
まずは西洋料理専攻の作品から。
![](https://web.anabuki-net.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/DSC2345.jpg)
手先の器用さや細やかさ、
そして新しいことに 挑戦する姿勢の
両方を学ぶ毎日。
![](https://web.anabuki-net.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/DSC2287.jpg)
日々の実習は、 社会に必要なスキルを
得るチャンス。
大 切な基 礎から 楽しく学ぶ。
![](https://web.anabuki-net.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/DSC2360.jpg)
センスとコツは身につけるもの。
一つ一つを丁寧に、 行き届く
目と声で伝える。
![](https://web.anabuki-net.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/DSC2642-Edit.jpg)
「 味 」と「 美しさ」を 思いつつ、
「心」を伝える 役割もはたす。
![](https://web.anabuki-net.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/DSC2526.jpg)
初めから器用である必要はなく、
どれだけの想いがあるかが重要。
![](https://web.anabuki-net.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/DSC2593.jpg)
和食とは 自然を敬う日本人の
心が育んだ 食の知恵、工夫、
習慣の すべてを含んだもの。
![](https://web.anabuki-net.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/DSC2512.jpg)
「温かいものは温かいうちに」
料理を一番美味しい状態で
提供できるように。
![](https://web.anabuki-net.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/10/DSC2511.jpg)
「生きるため」「心を豊かにする」
この2つの料理法を身につける。
好きを極めて、プロになる。
アナブキカレッジ。
ニュース&トピックス
2025.01.25
【高度調理学科】2年生全員でラスト実習🍽
【高度調理学科 2年生】 先日、高度調理学科2年生全員での実習が最後を迎えました。この後は、専攻の実習を残すのみとなりました。 集団調理として、チームプレイが必要なことも学んできた学生たち。料理人としての技 […]
2025.01.20
【2月入試】進路決定まだ間に合います!学費負担ゼロの併願制度あり
2025.1.20更新 △画像タップで最新入試情報&入試対策まとめページへ 「大学進学を考えていたけれど、やっぱり専門学校で好きなことを学びたい」 「進路決定が遅れていて試験対策に不安がある…」 進路決定、 […]
2025.01.11
新年おめでとうオーキャンを開催しました②
もちろんですが、高度調理学科も新年あけましておめでとうございます!なオーキャンを開催しました! 新年一発目のメニューは「鴨肉とオレンジソース」 一見、鴨肉にオレンジソースって合うの?と言われそうですが、これが合うみたい […]
2025.01.11
新年おめでとうオーキャンを開催しました!
新年あけましておめでとうございます!なオーキャンを開催しました! 新年一発目のメニューは「いちごのふわふわオムレット」 寒い中、たくさんの高校生の皆さんに参加してもらえました! 2025年も「スキ進め! […]
広島県福山市東町2-3-6(入学相談室)