【授業をのぞいてみよう!】
医療事務・クラーク学科2年生
卒業制作発表会(卒業研究発表)
2月1日(木)
▽全編動画公開中
今日は医療事務・クラーク学科、最後の授業日。
2年間の集大成として卒業制作発表会(卒業研究)を開催しました。
準備は万端ですが、開始直前まで資料をチェックしたりと、緊張した様子、、!
2年間の学びの成果!卒業研究発表、スタートです
グループごとに自分たちで取り組んだ研究について発表していきます。
司会・進行も2年生が務めます。
今回は保護者の方や4月に入学予定の新入生の皆さんにもご参加いただきました!
医療現場の課題に取り組む学生たちの研究が興味深い。若者の視点からのテーマにも注目
医療事務に関する研究といっても、それぞれのグループが様々な切り口から調査研究していて興味深い発表ばかりでした。
【今年の演目】
①あなたは助けられますか~日常生活事故・交通事故が多発している今~
②医療現場と言葉との壁~今私たちにできることは~
③LGBTフレンドリー~誰もが通いやすい病院づくり~
④なぜ医療事務員の髪色は従来のままなのか~若者からの視点~
⑤マイナ保険証~若い世代と医療機関の声のギャップ~
⑥障害のないコミュニケーション~聴覚障がい者と医療機関~
研修などで実際に医療福祉現場での経験があるからこそのテーマ選び。若者の視点ならではの気づきや疑問から出た演目もあり興味深いです。
医療機関や一般の方へのアンケート・ヒアリングをするなど、研究を通し、学ぶだけでなく自分たちで医療現場の問題や課題を見つけ、解決に向けて思考したり行動する力が身についていることに本当に感心します!
審査員の先生方・校長先生。
1年生も熱心な聴講!質疑応答での新たな気づきとモチベーションの向上
後輩の1年生も、しきりにメモを取るなど先輩たちの研究成果を真剣に聴講していました。
質疑応答の時間では、1年生が「AEDの使用方法を知らなかった。参考文献を調べて今後対応できるようにしたい」「聴覚障がいの方には筆談より表情管理が大事だと分かった、今後の接遇にも活かしたい」など感想を語り、新しい発見や今後へのモチベーションにもなったようです。
来年はどんな発表をしてくれるか楽しみです!
発表終了!講評と卒業生へのはなむけの言葉
無事に全グループの発表終了!
先生たちからは講評だけでなく卒業する学生たちへはなむけの言葉も!
感謝の気持ちをもって先生方の言葉を受け取る学生たち。
今回の研究を「全国学術大会」で発表します!
「障害のないコミュニケーション~聴覚障がい者と医療機関~」
こちらのテーマで2月18日に東京で行われる「日本医療秘書学会 第21回学術大会」へ出場します!
内畠さん・大島さん・久保さん・田浦さんチーム。学校を代表して頑張ってください!
学校生活は本当に最後の最後!
みなさん、2年間本当に本当によく頑張り、そして全員が成長しましたね!
授業はこれで最後ですが卒業式にまた会いましょう!
2024年4月新コース登場!
オープンキャンパス予約はこちらから
✔Tiktokやってます!授業やイベントの様子も
#医療事務学生あるある
@anabuki.iryo 医療2年生、卒業研究発表会にむけて、現在練習中です!! 2年間学んできたことの総まとめとして、チーム別に研究をしてきました。 発表会は2024年2月1日(木)10:00〜開始です!! #穴吹ビジネス専門学校 #医療事務学生 #専門学生 #医療クラーク #穴吹カレッジ福山 #医療 #歯科事務 #歯科助手 #クリニック受付 #医療事務 #医療事務学科 #進路 #社会人 #高校生 #穴吹ビジネス専門学校 #広島 #岡山 #好きを極めてプロになる #学校 #医療 #クリニック #病院 ♬ Relay~杜の詩(1サビ) – サザンオールスターズ