
【授業をのぞいてみよう】
5月12日(月)・19日(月)・26日(月)
校内企業説明会(AHB様/ひごペットフレンドリー様/イオンペット様)
動物看護総合学科 3年生
動物健康美容学科 2年生
3週連続!ペットショップ企業の校内企業説明会
アナブキでは就職サポートの一環として、各企業様にお越しいただき校内で企業説明会を行っています。
5月は3週連続でペットショップ展開で知られるAHB、ひごペット、イオンペットの3社の採用担当者様にお越しいただきました。
企業の方から直接話を聞ける機会があるのはとてもありがたいです。アナブキの先輩たちも多く活躍しています!

同業種の様々な企業様のお話を一度に聞くことで、採用条件だけでなく、価値観が自分にあっているか、就職後のキャリアプランも描けるかなど、より深い就活をすることができます。
アナブキでは、このような就職サポートを積極的に行っています。企業の方々に直接お越しいただき、業界の最新情報や実際の働き方について詳しく教えてもらえる機会は、就職活動を控えた学生にとって本当に貴重な体験です。
【1週目】ペット第一主義!AHB(エーエイチビー)
5/12(月)はペットショップ「Pet Plus(ペットプラス)」を全国で展開する株式会社AHB様の企業説明を実施。ペットプラスには先輩達も多く就職しています!

販売のお客様対応などお仕事の流れも具体例で紹介いただき、ペットファーストの「思い」が伝わる説明をしてくださいました!

企業活動を通じて実現したい目標と自分の思いが合致することも企業選びでは大切。

ペットと人の幸せな共生を目指す株式会社AHBの説明会は、学生たちにとってペット業界でのキャリアを考える上で非常に有意義な機会になりました!
【2週目】やりたいことを追求できる!ひごペットフレンドリー
5/19(月)は西日本を中心にペットショップを展開する株式会社ひごペットフレンドリー様にお越しいただきました。
地元に大きな店舗もあり馴染のある学生も多いです。

ひごペットフレンドリーは採用時の職務がしっかり決まっていて、「やりたいこと」を入社時から追求できるシステムが魅力です。専門学校で学んだスキルを活かしたい学生にとってはとても嬉しいポイント!

店舗数や規模も大きく、小動物やアクアなど取り扱う動物の種類が多いのも特長。専門性を活かした就職だけでなく、就職後にさらに専門性を極めることができる環境です。

職場の様子なども動画で紹介いただき、就職後のイメージが湧きました。
同じペットショップでも企業によって特色があるので、自分にあった志望先を見つけて欲しいです。
【3週目】大手ならではの安心感!イオンペット
5/26(月)はイオンモールなどでもよく見かけるペットショップ「PETEMO(ペテモ)」を全国展開するイオンペット株式会社様です。
PETEMOは「Pet(ペット)」と「Emotion(気持ち)」を合わせた造語で、ペットの気持ちを理解したいという想いが込められているそうです☺

この日は現在PETEMOで活躍するアナブキの卒業生Eさんも来校!

入社のきっかけや現在のお仕事内容について、先輩の生の声を直接聞くことができました。身近な先輩の体験談は、学生たちにとって何よりも参考になったのではないでしょうか。

イオンペットはイオングループならではの業態・業務分野・勤務スタイルの多彩さや、充実した福利厚生や研修制度が魅力です。入社時だけでなく、グルーミング・動物病院・販売など分野ごとに研修も充実しているので、入社後もしっかりとスキルアップができる環境です。
自分にピッタリの企業を見つけよう
同じペットショップでも、企業によってこんなに特色が違うことに学生たちも驚いていました。
今回の3週連続企業説明会を通じて、学生たちは採用条件だけでなく、企業の価値観や働き方、キャリアプランまで幅広く比較検討することができたと思います!

動物が好き!動物看護師やトリマーをめざしたい!
そんな方はぜひオープンキャンパスで授業を体験してみてください。
高校1・2年生や社会人の方、保護者様も参加できますので、ご家族やお友達とお気軽にお越しください。
学校生活や就職について先生や在校生に聞くこともできますよ。
ご予約・開催日確認はこちらから
SNSでは過去のオープンキャンパスや日々の授業、学校生活の様子を随時アップしています。
フォローお待ちしています♪
【Instagram】 ♪可愛いスタッフアニマルたちの日常更新中♪