カスタマーエンジニアになるには|仕事内容ややりがい・必要な資格・就職・年収を解説

カスタマーエンジニアとは

カスタマーエンジニア(通称:CE)は、企業内で顧客満足度を向上させるための重要な役割を果たす仕事です。この職種は、技術的な知識とコミュニケーションスキルの両方が求められます。カスタマーエンジニアは、企業の製品やサービスに関する技術的な問題を解決するために存在し、彼らは顧客との直接的なコミュニケーションを通じて、問題の診断と解決に取り組み保守作業を行います。さらに、企業の内部チームと連携して、顧客のフィードバックを製品改善に反映させることもあり、企業と顧客の双方にとって極めて重要な存在です。

カスタマーエンジニアの仕事とは

 

カスタマーエンジニアの仕事は、顧客の技術的な要求に応じて製品やサービスを提供し、サポートすることがメインになります。顧客が自社製品やサービスを最大限に活用するためには、専門的な知識をもつカスタマーエンジニアのサポートや保守点検が必要です。

  

具体的には、製品のインストールや設定・トラブルシューティングなどの技術的な問題の解決が含まれ、また新しい機能やアップデートの説明も行います。多くの場合、カスタマーエンジニアは直接顧客と接触し、現場での設置・対応を行うことが求められるため、通信やネットワーク関連のトラブル発生時には迅速な対応が必要です。そのため、顧客からの問い合わせやクレーム・トラブル対応も非常に重要な業務の一環です。

  

また、新しい製品やサービスのフィードバックを収集し、開発チームに伝えることで製品改善にも寄与します。これにより、企業はユーザーのニーズに合った製品を提供することができ、さらに信頼関係を強化することが可能となります。カスタマーエンジニアは、企業と顧客の橋渡し役として、顧客満足度の向上と企業の成長に大きく貢献する仕事です。

システムエンジニアとの違い

 

システムエンジニアは、企業や団体が使用するシステムの要件定義・システム設計、場合によっては開発やテストなどを行う仕事です。システム設計などに使うプログラミングは、基本的には「プログラマー」と呼ばれる職種の仕事ですが、システムエンジニアが一貫して担当する事もあります。他にもユーザーとの打ち合わせを行い、スケジュール管理やプロジェクトメンバーのサポートなど、システムエンジニアの仕事は多岐に渡ります。

カスタマーエンジニアになるには

 

IT分野の専門知識

 

カスタマーエンジニアとして就職するために、特に高い学歴を求められることはありませんが、ITの知識は必須です。そのため、工業高校や専門学校・大学で、情報工学や電気・電子・通信工学・機械工学・ハードウェア機器などを学べる教育機関への進学が、就職でも有利になります。

 

中途採用では実務経験やスキル、保有する資格などで優遇される場合が多く、即戦力を求める企業も多いのが現状です。新規採用では採用後に研修を受けられる企業も多くあります。研修期間を設けて、実際に実務を経験しながらスキルや応用力を磨き、専門性が求められる顧客サポートに対応できるようになります。

 

 

カスタマーエンジニアになるために必要な資格とスキル

 

コミュニケーション能力

カスタマーエンジニアは技術職に分類されるIT系・エンジニア職の中でも、とりわけクライアントと密接に関わる職種です。OA機器やシステムの知識に精通し、どのように運用するのかをわかりやすくクライアントに伝えられる対応力が求められます。また、導入後もクライアントと良好な信頼関係を構築するためには、小まめな連絡や運用状況、困りごとなどのヒアリングも重要です。

 

基本情報技術者試験

 

基本情報技術者試験は、情報系の資格の中でも国家資格に該当するものです。国家試験なので試験内容は特定の製品に依存したものではありません。製品の操作方法について問う試験ではなく、情報処理の基本的な知識について問われます。

 

そのため、資格を取得するとカスタマーエンジニアに直接役立つだけではありません。情報処理について幅広く知識が問われますので、資格を取得していれば知識の保有を証明できます。

 

加えて国家試験ですので資格の認知度は高く、評価されやすいというメリットがあります。システムエンジニア(通称:SE)やインフラエンジニアなどへの転職を視野に入れている場合も取得しておくと良いでしょう。

 

シスコ技術者認定

 

シスコ技術者認定はネットワーク機器を扱うシスコの認定資格です。シスコ技術者認定は6段階のレベルに分かれていて、ネットワークに関する基本的なスキルから、非常に高度なスキルまでを証明できます。

 

高度なスキルに関してはネットワークエンジニアの範疇ですので、カスタマーエンジニアは基本的なスキルまでを証明できる資格を取得すると良いでしょう。具体的に、基本的なスキルを証明するためには、アソシエイトレベルの「CCNA」を取得するようにしましょう。シスコの機器に限らず、ネットワークの全般的なスキルを証明できます。ネットワークを扱うカスタマーエンジニアであれば、「知識を持っている」と判断してもらえるため、キャリアパスとしてもおすすめです。

カスタマーエンジニアに向いている人の特徴

 

 カスタマーエンジニアに向いている人は以下の項目に1つでも当てはまる人になります。

  • コミュニケーション能力が高い
  • 顧客の要望にしっかりと応えられる
  • トラブルやシステム障害などに対して迅速かつ丁寧に対応できる
  • チームワークを大切にし、柔軟に対応できる
  • 機械に触れるのが好きで、電子機器を分解したり家電を修理したりした経験がある
  • 常に興味を持ち続け、幅広い知識を習得できる意欲がある

カスタマーエンジニアの給料・年収について

カスタマーエンジニアの平均年収は、カスタマーエンジニアの仕事の平均年収は約511万円程度と言われています。実務経験や年数によって変わりますが、初任給は22万円程度が相場のようです。正社員の給料分布として多いのは、358万円以下の水準になります。

参考:求人ボックス

カスタマーエンジニアとしての就職先

カスタマーエンジニアの就職先としては、ソフトウェア・ハードウェア・情報処理・人材サービス・家電メーカーなど幅広くあり、どんな時でも必要不可欠な為、将来性のある仕事になります。アウトソーシング系の会社への就職も多くあり、派遣先の会社が職場にはなりますが、様々な場所で働くことができるので対応力などの経験も多く身に付けることができます。

カスタマーエンジニアを目指す穴吹学園の学科

 

穴吹ビジネス専門学校には、カスタマーエンジニアを目指すことのできる「情報システム学科」「ITビジネス学科」があります。
 
情報システム学科では、JAVAやPythonといったプログラミング言語の勉強はもちろん、ネットワーク・セキュリティ・AI・アプリ開発と、今の時代に求められているITエンジニアのスキルを幅広く学習していきます。

   

そのほかにも、今注目されているAWS(アマゾンウェブサービス)※を使い、より現場に近い開発環境での学習をすることができます。※アマゾンが提供するクラウドコンピューティングサービス。サーバーやデータベースなどを利用し、システムの開発以外にもいろいろなことができる。
 
日本政府も公式に発表している通り、2030年にはIT技術者が推定で約45万人不足するという統計も出ています。まだまだ発展していく分野ですが、IT技術者が不足する現状がすぐそこまで来ています。特に足りないといわれている、クラウド・AI・セキュリティ・ネットワーク技術者。この分野の知識と技術を身につけることができれば、どこの企業からも重宝される技術者として働くことができます。

  

さらにITビジネス学科では、Webマーケティング専攻とオフィスビジネス専攻の二つの分野があり、目指したい職種や適性に合ったカリキュラムでビジネススキルを伸ばせます。パソコン関係だけに限らず、幅広い分野の資格や検定にも挑戦することができ、卒業時には企業人として大切な問題解決力や協同性、マネジメント力を仲間とともに学んでいきます。
 
Webマーケティング専攻にて行われるWebマーケティング実習では商品データ管理や、Webサイトデザイン・構築、サイト運営(販売)、SNS発信など、事業展開するための知識や技術を実践的に学びます。企業担当者と直接関わることで、現場で通用する課題解決力や提案力を身に着けることができます。

 

 

おすすめのタグ