迷っている時こそ勇気を出してみて1歩踏み出してみて欲しいです
内定先を志望した動機は何ですか?
説明会に来てくださった時の雰囲気や実際に働かれている先輩のお話を聞きとても魅力が多く楽しそうと感じたからです。
内定を頂いた決めては何だと思いますか?
面接での態度や内容です。zoomでの面接で雰囲気や緊張感が伝わりづらかったのですが、その中でも常に姿勢を正すこと、笑顔でいることを意識していました。また内容も、企業先のことをたくさん調べ、自分が特に魅力的と感じた部分を志望動機としてお話しました。面接中もとても頷いてくださったり褒めてくださったりしたので、そこで少し手応えを感じました。
学校でのどんな学びが活かしていけそうですか?
2つあります。1つ目は面接練習です。いろいろな先生方に見ていただきアドバイスをしていただきました。1人では気づけなかったことを教えていただきそれを本番で活かすことができました。2つ目は敬語です。私は敬語を使うことが少し苦手なのですが、メディカルマナー等の授業を通して学んだことを普段の生活から少しずつとりいれて過ごすよう意識していました。
5年後の未来像を教えてください。
最初は覚えることに必死でたくさんの失敗をすると思います。少しずつ慣れ、あとから入ってくる後輩たちや同じ職場の方に頼ってもらえるような人になっていたいです。また今まで家族には迷惑をかけてばかりだったので、お金を貯め旅行に連れて行ってあげたいなと思っています!
本校を考えている高校生へメッセージをお願いします!
今様々な不安を抱えていると思います。私も高校生の頃はこれから特にやりたいことがなく進路を決めるのも時間がかかりました。でもこのままではダメだと思い、オープンキャンパスに参加したりと自分から積極的に行動しました。何事も早めに行動しないと後悔してしまうことが多いと感じたので、迷っている時こそ勇気を出してみて1歩踏み出してみて下さい!
名前 | 内定先 | 出身校 |
---|---|---|
N.Yさん | 株式会社日本ビジネスデータープロセッシングセンター(医療事務) | 大門高校出身 |