【授業を覗いてみよう】
7月23日(火)
【特別授業】アカデミックフェア《業界講演&シザー展示会》
動物健康美容学科(シザー展示は動物看護総合学科も参加)
   
▽タップして動画でみる
この投稿をInstagramで見る
アカデミックフェア:校内でトリミングシザーやトリミング用品の展示会!
 
「アカデミックフェア」とはシザーや犬具メーカー様をお招きして、校内で講演や展示会を行っていただくイベントです。
  
  
  
プロ用シザー(ハサミ)がズラリ!複数のメーカーさんから選べます
 
  
いつものトリミング実習室が展示会場に!シザー以外のペット用品もあるので動物看護の学生も訪れ、大賑わいです。
  
  
様々なトリミング道具に学生達もテンションが上がっていました。 
 
 
 犬用の香水まで!
    
 
真剣な表情で使い心地を試したり、違いを尋ねたりしていました。
 
    
各メーカー様からの商品の説明を受け、様々な犬具の知識がさらに深まりましたね!
  
  
シザー&ペットビジネス講演会も!
 
   
アカデミックフェアは展示会だけじゃありません!各メーカーさんによる講演会も行われました!
 
  
シザー講演会:ハサミのプロから学ぶ、トリマーの必需品
 
動物健康美容学科1年は、人の理美容シザーも扱うプロ、UTSUMIさんによる講演会です。
シザーの歴史や作り方、名前、構造、お手入れの方法など、普段何気なく使っているシザーについて、深く学ぶことができました!
  
シザーの歴史や製造過程、各部位の名称、構造、手入れの仕方など、トリマーの必需品でもあるシザーについてあらゆる方向から学びました。
 
 
  
学生たちがいつも使っているシザー、知らないことも多かったです。
プロのトリマーになったときに、どうやってシザーを選べばいいのか、値段によってどんな違いがあるのかなど、役立つ情報がたくさんありました。
 
   
 
業界講演会:技術や道具だけじゃない!プロトリマーとして大切なこと
  
動物健康美容学科2年生は、犬猫用シャンプー・トリミング用品ワンクス様による業界講演会を受講。
 

 
「人が好き 犬が好き ありがとう」を経営理念として、プロ用の道具を扱うだけでなく、人と犬との幸せな共生をめざして、様々な活動もされているワンクス。
ペット業界の現状やその中でトリマーがどのように活躍していくのかというお話もしてくれました。
  
  
「長く安心して働くためには健全な経営が必須。これからは”ビジネストリマー”であることが重要」
 
技術を磨くだけじゃなく、お客様のニーズを理解して、よりよいサービスを提供することが大切なんだそうです。
   
  
また「技術はひとつ覚えればいいというものではなく、選択肢を持っておくことが大事です。」とワンクス様。
 
グルーミング用品は種類が多くてこんなに必要なの?と思われがちですが、道具の開発ひとつひとつに思いがこもっていると感じました!
いろんな道具や技術を知ることで、より幅広い対応ができるプロになれるんですね。
    
 
 
この特別授業を通じて、学生たちは将来のトリマー像をより具体的にイメージできたと思います。
 
技術を磨くのはもちろん、お客様や動物たちの気持ちを理解し、信頼されるプロフェッショナルになることの大切さを学んだようです。
  
道具に負けないように技術も磨いて本物のプロフェッショナルになりましょう! 
     
ご協力いただいた企業の皆様、誠にありがとうございました。
  
 
 穴吹ビジネス専門学校の動物系学科は、広島県の動物系専門学校で唯一、文科省「職業実践専門過程」に認定されています。
 
 
 
「職業実践専門過程」は、インターンシップ制度や本日のような特別授業を始め、動物系企業や動物病院と連携した授業や実習をふんだんに取り入れ、最新の企業ニーズ・社会ニーズを反映したカリキュラムが特徴です。
職業実践専門過程についてはこちら(pdfファイル、文部科学省)   
 
 
 
    
動物が好き!トリマーやグルーマー・動物看護師をめざしたい!
 
そんな方はぜひオープンキャンパスで授業を体験してみてください。
高校1・2年生や社会人の方、保護者様も参加できますので、ご家族やお友達とお気軽にお越しください。 
学校生活や就職について先生や在校生に聞くこともできますよ。
  
  
ご予約はこちらから  
  
指定養成校だから「在学中に」受験できます 
   
 
SNSでは過去のオープンキャンパスや日々の授業、学校生活の様子を随時アップしています。 
フォローお待ちしています♪ 
【Instagram】 ♪可愛いスタッフアニマルたちの日常更新中♪
【Twitter】 ♪最新情報をチェック♪
Tweets by anabukidogs
