5月10日(土)
公務員ビジネス学科/公務員学科 
海上自衛隊輸送艦「しもきた」特別公開&体験喫食

普段見ることのない海上自衛隊の世界を体験!

「輸送艦はすごく大きい!」「海上自衛隊の魅力がすごく伝わってきた」

公務員系学科の学生たちが、11年ぶりに福山を訪れた海上自衛隊輸送艦「しもきた」の特別公開イベントに参加しました。

JFEスチール西日本製鉄所の岸壁で行われたこのイベントでは、艦内見学と体験喫食ができる特別な内容!

驚きと発見だらけの艦内見学

艦内では操縦室や隊員の居住スペースを見学。

特別シートに座らせてもらってご機嫌の学生

「階段が急だったり、段差が多かったりして生活が大変そう」「食べるスペースのイスが工夫されていた」など、海上での特殊な環境で働く自衛隊員の工夫に学生たちは感心していました。

こちらは士官寝室

船内には手術室も完備され、小さなコミュニティが暮らせる環境。東日本大震災の時にも派遣され、避難所として被災者の受け入れも行ったそうです。

「船内には陸上自衛隊の人も乗ることがある」「暇な時はデッキでキャッチボールやバレーボールをしている」といった隊員さんたちの生の声も聞くことができました。

起床のラッパを目の前で披露いただきました。感動!

名物カレーに大満足!

体験喫食ではしもきた自慢のカレーが登場!

「カレーがとーってもおいしかった!!」「金曜日のカレーがむちゃくちゃおいしい」と、海上自衛隊名物のカレーは学生たちにも大好評。通常版と激辛版が用意され、学生たちも大満足でした。

こちらは先生の分。学生たちはもっと大盛りにしていました

将来を考える貴重な機会に

「海上自衛隊の仕事に興味をふくらませることができた」と学生。実際の職場環境に触れることは大切。
将来の職業選択を考える貴重な機会となりました。しもきた、そして自衛隊福山地域事務所の隊員の皆さまありがとうございました!

教室での学びだけでなく、このような現場体験を通して、学生たちは自分の将来をより具体的にイメージし、目標に向かって学習する意欲を高めていきましょう!

職業研究だけでなくクラスメイトとの思い出にもなりました☺
麒麟があしらわれた乗船記念もいただきました!


公務員に興味のある高校生・高校現役で公務員試験に合格したい方必見!


プロ講師の指導やアドバイスが直接受けられる「高校生向け公務員講座」開催中!

☝バナーをタップ

◆通年開講だから継続して対策ができます(オープンキャンパス内で開講しています)
◆受講料は無料!毎回「入門講座」付きで初心者も参加しやすい
 ※遠方の方には交通費補助もあり(利用条件あり・春期・夏期集中講座は対象外)
◆各回完結型なので、苦手科目だけなど一回のみの参加もOKです
◆現役公務員の話が直接聞ける業務説明会や懇話会も不定期開催
◆面接対策も受けられます(秋の高卒程度公務員試験1次試験に合格した方)
※既卒の方もご参加いただけます。

次回
■日時:5月18日(日)10:00~13:00
※入門講座付き。初回参加で1400円相当のテキストプレゼント。
※オープンキャンパス内で実施します(講義は1時間程度)
今すぐ予約 >