
医療事務・クラーク学科 1・2年生
電子カルテクラーク特別授業
約1年をかけて学ぶ「電子カルテクラーク講座」
全国の専門学校でアナブキでしか受けられないプロ向け講座です!
電子カルテクラーク講座はその名前の通り電子カルテに関する勉強はもちろん、医療事務やクラークになるために大切な様々なスキルを学ぶことができます✨

本日は医療事務・クラーク学科2年生にとって、スペシャル授業の最終回!
1・2年生合同で授業を受けました。
1年生にとってはこれから始まるスペシャル授業に向けてのキックオフでもあります。

1年生と2年生でペアを組んで他己紹介から。
相手の誕生日や好きなこと、今ハマっているものなどなど会話から聞き出して、お互いのことをみんなに発表します♪



グループワークでは「AIが発達してなくなる仕事は?」「こんな授業は嫌だ!」などテーマに沿って話し合います。


最後は診察の様子を演じるクラスメイトのロールプレイングを元にカルテを作成していきます。
2年生がカルテを書けるのはあたりまえ!?
ここでは2年生は先生。1年生にカルテの書き方を教えてあげます✨

1年を通して学んできたことがぎゅっと詰まった授業に、2年生は自分の成長も感じられたのでは…?✨
1年生は9月から「電子カルテクラーク講座」の授業がスタート!2年生との交流会も兼ねた今日は楽しそうな雰囲気で盛り上がっていました😊
医療事務・クラークに興味のある方はオープンキャンパスに参加して授業を体験してみよう♪
☟☟予約はコチラから☟☟

✔Tiktokやってます!授業やイベントの様子も!
#医療事務学生あるある