アナブキの進活通信「アナ通」
「アナ通 」では、入学までのみなさんの不安や疑問を少しでも解消できるように、進活のお役立ち情報をお届けしていきます!
アナ通Vol.7
そもそも専門学校って何?
学校生活は高校と違うの?
入試まであと1か月!今回のテーマは「専門学校」についてです。「スキ進む」みんなを応援!最短距離で「好きを極めてプロになる!」を選んだみんなの選択肢は間違いなかった!と自信を持ってもらいたいからこそ、このタイミングでお伝えいたします。【2024.9.6】
専門学校とは
全国に約2,700校存在し、約60万人の生徒が学ぶ「高等教育機関」に位置付けられています。
修業年限は2年である学科が最も多くなっていますが、教育内容に応じて1年制から4年制までさまざまな学科が存在しており、その特徴は以下の3つとなります。
- 時代に合わせた実践的な職業教育
- 各分野に関係する理論や企業等と連携した実習や演習が充実
- 少人数・担任制できめ細やかなサポートが受けられる
ちなみに穴吹カレッジ福山校の卒業生数は9,000人以上(穴吹カレッジグループ全体では約40,000人)。「スキ進んでいる」先輩が全国で活躍しており、これから入学する皆さんが就職活動をする際にサポートしてくれたり、入社後に先輩・上司として在籍していたり、とにかく応援してくれる人がたくさん居ます!それでは詳しく見ていきます!
時代に合わせた実践的な実習・演習
プロフェッショナルとしての知識・技術が身に付く
多くの学科において企業などと連携した実習・演習を実施。 国家資格などの取得を目的とする学科では、資格取得のカリキュラムに 応じた長期の実習・演習が組み込まれていることがあります。また、インターンシップ や職場体験実習を通して就職後の姿をシミュレーションすることが可能となり、即戦力としての活躍に繋がります。
例えば、こども未来教育学科では保育士の資格取得において義務付けられている保育実習に加え、学生の保育に対するイメージと実際の保育現場とのギャップを防ぐための実習を校舎内に併設する「あなかれ保育園」において1年次から実施。仕事内容や資格取得だけでなく職業理解を深めることで、業界で長く働くための心構えも伝えています。
同じ職をめざす仲間と出会える!
担任・授業担当の先生・クラスメイトの存在
小・中・高と限られた地域や学年で構成されていた集団とは違い、専門学校の同級生は年齢や地域も幅広く集まります。そして全員が同じ意欲で同じ職業をめざす仲間であり、先生方はその業界を経験した(経験している)先輩でもあります。同じ志向の仲間が身近にいることで、好きなことを仕事にするために学び、より良い進路を選択するための環境が整っています。
研修旅行や成果発表の場を設け、資格取得や就職だけでなく感動の最終学歴となるよう、学生生活の思い出作りにも力を入れています!
きめ細やかな教育・支援の体制がある
「先生との距離が近く、気軽に相談できる」
専門学校は、生活面、学習面の指導がきめ細かく、高校までと同様に担任制をとる学校も多いです。アナブキにも担任の先生が居て、クラス人数も多くの学科で30名程度と基本的には高等学校と同じ規模・ペースで学ぶことが可能です。(ただし、1コマが90分授業)
学習面においては入学前教育(専門分野の課題)から始まり、入学後は資格の取得や知識・技能の習得に向けて、授業ごとの小テストや放課後の補習などを実施。初めて勉強する内容の為「学び方」からお伝えすることで初期のつまづきを無くすよう務めています。
さいごに
憧れの職業に就くために
- 入試対策を行い、10月からの出願・受験に備えよう!
- 合格後はそれぞれの分野に関係する入学前課題に取り組もう!
- 「その道のプロ」をめざしたきっかけを忘れず、日々取り組もう!