どんな業種でも、学生時代に学んだことが自分を助けてくれる。
アナブキに進学した理由は?
高校生の選択科目で情報デザインについて学んだことがきっかけでデザインについて興味を持ち、特にWebデザインを学びたいと思ったことが志望動機です。
現在の仕事内容について教えてください。
全国の生活者の回答から得たリサーチデータを提供して、企業のさまざまな企画や施策の手助けをするための営業をしています。
また自社が持つ豊富なプロモーション施策の案内などを行っています。
仕事のやりがいは何ですか?また学生時代に学んだことで現在の仕事に活きていることはありますか?
新規の案件や、相談を受けてサポートできることにやりがいを感じます。クリエイティブ要素のある施策も多いので、学生時代に学んだデザインの知識が大いに役立っています。
今のお仕事で苦労したことはありますか?
リサーチ関連の仕事は未経験だったので、最初のインプットは苦労しました。今も現在進行系で学んでいます。
現在の会社に決めた理由は何ですか?
会社の雰囲気です。一人で上京をして分からないことも多く、不安もたくさんありましたが、会社の上司の方や仲間が暖かく迎えてくださり、いい状態で仕事が出来ています。
今後の目標を教えてください。
まずは営業として、第一線で活躍できる人材にいち早くなることが目標です。そのためにも社会人になっても、学び続けることが大事だと思っています。
最後に高校生へメッセージをお願いします。
どんな業種であれ、学生時代に身につけたものは活かすことができますし、できることが増えると仕事も楽しくなります。課題やテストなど大変なことも多いですがまずは「スキなこと」で楽しんでみてください!