 
      10月3日(土)
第一回入試まであとわずかとなりました!
本日は願書を持参して参加してくださった入学希望者の方も多くみられました。
進路を考え始めた高校1,2年生の姿も増えてきましたね。
参加者の皆さんは体験授業やガイダンスなどで学校理解を深めていました。
 
インターネット出願が不安、、、という方もご安心ください。個別サポートしています。
第2回目入試以降の願書も受付中です。
 
オープンキャンパスや入試説明会へ3回参加することで、学費がなんと最大100万円免除となる「特待生制度」を利用した受験も可能になります! 
体験メニューも毎回変わりますので、ぜひ何度も足を運んでくださいね。 
(特待生制度をはじめとした学費減免制度についてはコチラをご覧ください)   
 
保護者向け説明会も毎回開催しています。学費や就職サポートについても詳しく解説しています。   
  
 
◆本日のメニュー◆ 
【看護系】動物看護師さんの必須スキル「保定」を学ぼう
【美容系】わんちゃんのしつけに挑戦!クリッカートレーニング
 
それぞれ興味のある体験メニューを選んで受けていただきました!
 
こちらはしつけトレーニングの体験。
当校はトレーニング学科はありませんが、授業の中でしつけやトレーニングについてもしっかり学ぶことができます。
  
▽クリッカーという音のなるしつけ用器具を使います。
 しつけと訓練の違い、しつけの大切さについても学びました。 
 
▽クリッカーを使って指示通りにできたらわんちゃんを褒めます。
 タイミングが重要だけど難しい!

  
 
▽しつけは飼い主さんと愛犬のコミュニケーション!

 
  
看護実習室では、動物看護師の必須スキル「保定」の体験授業!
  
「保定」とは、診察や処置の時に動物が動かないよう抱きしめて固定することです。 
動物に負担をかけない保定の仕方を学びました。
 
  
 
<参加した方の感想>
〇クリッカーを使用したトレーニングは知っていましたが、使い方やタイミングは知らなかったです。愛犬にもしつけをしてみようと思います。
〇どういうことを授業でやるのか実際にできてよかったで。個性豊かなわんちゃんたちと触れ合えて楽しかったです。
〇動物看護師を目指しているので、保定の仕方を学べたのは良い経験になりました。

動物が好き!動物に関わる仕事をしてみたい! 
 そんな方はお仕事体験もできるオープンキャンパスにもぜひ参加してみてくださいね。 
学校の授業や就職先など気になることを先生や在校生に聞くこともできますよ。
高校1・2年生や社会人の方、保護者様も参加できますので、ご家族やお友達とお気軽にお越しください。 
 
次回オープンキャンパスは11月3日(火・祝)10:00~です。
詳細・ご予約はこちらから
さらに!
  
午後より「入試説明会」を開催! 12月の第2回入試の出願を考えている方は参加を強くお勧めします!! 
適性試験(筆記試験)の模擬問題や面接試験虎の巻など参加者限定特典もあります。
オープンキャンパスに参加した方は軽食も付きますのでそのまま参加いただけます。
※今後の状況により延期や中止、人数制限や内容を変更する場合がございます。
その場合はホームページや公式LINEでお知らせいたします。予めご了承ください。
 
遠方等で参加が難しい方、また来校に不安のある方は動画視聴型のWebオープンキャンパスにご参加ください。
    
▼事前の登録にご協力をお願いします。今なら登録で3,000円が当たります!
第2回抽選応募開始しています!
  
   
SNSでは過去のオープンキャンパスや日々の授業、学校生活の様子を随時アップしています。 
フォローお待ちしています♪ 
【Instagram】 ♪可愛いスタッフアニマルたちの日常更新中♪ 
【Facebook】 ♪学校行事やイベントをレポート♪ 
【Twitter】 ♪最新情報をチェック♪
Tweets by anabukidogs 

