11月1日(土)
オープンキャンパスレポート!

11月1日のオープキャンパス!すっかり寒くなった本日も沢山の方にご参加いただきました!

 
 
次回オーキャン12月6日(土)(SPなキャンペーンがあるかも!?)

>>オーキャンを予約する 

   
毎回違う「体験」できるのもアナブキのオープンキャンパスの魅力。
来校しないと分からない、学校の雰囲気や先生の分かりやすさ。
学科で学ぶことや職種ごとの仕事内容もイメージしやすいですよ。

 

★さらに1月17日は最後の入試説明会も開催(オーキャンと同日開催!)適性検査(筆記試験)の内容と対策、面接で聞かれること、進学費用や学費サポート制度などを分かりやすく解説します。保護者の方と一緒の参加もおすすめです!

>>公式LINEでの予約はコチラ!

 
    
▼体験授業の様子をピックアップして少しだけ紹介▼

■クリエイティブデザイン学科「Photoshopを使用して、非現実世界を作り出そう!」

■ブライダル・ホテル学科「クリスマスカクテル」

■情報システム学科「無線LANの電波を見てみよう」

■ITビジネス学科「ビッグデータ」

■高度調理学科「親子丼」

■パティシエ・ベーカリー学科「エクレア」

■こども未来教育学科「授業の様子をのぞいてみよう!」

■動物看護総合学科「血液検査に挑戦しよう!」

■動物健康美容学科「ワンちゃんに優しいシャンプーのコツ、教えちゃいます。」

■公務員ビジネス学科&公務員学科「高校生向け公務員講座 〜解いてみよう!やってみよう!歴史〜」

■ネット動画クリエイター学科「映像関係のお仕事って実際どうなの!?」

■ゲームクリエイター学科「2D爆弾ゲーム制作体験!」

他にも楽しい授業を実施中!

■マンガ・イラスト学科「みんなが知りたい漫画家になるための課題とは?」

■医療事務・クラーク学科「カルテの暗号を解読!?医療用語クイズに挑戦!」

  

オープンキャンパスでは、始めて参加される保護者様向けの説明会も実施しています。
アナブキの教育システム、学費や免除制度、奨学金など、保護者の方が特に知りたい内容を分かりやすく解説しています。なお、穴吹カレッジ福山校は全校がいわゆる「高度教育無償化」の対象校となっています。

 
具体的な就職先や就活サポート制度などコロナ禍で気になる「将来の話」もしっかりお伝えします。
今日1人で来た人も次回はぜひ保護者の方と一緒に参加してみてくださいね。
     
オーキャンは学生スタッフが中心となって運営しています!
学校生活のこと、なんでも気軽に聞いてね!