夏の公務員試験シーズンが到来しました!

公務員ビジネス学科では高校現役合格をめざす皆さんを応援する「公務員試験対策夏期講座2025」を8月7日から2日間開催しました。

本試験直前の大切な時期に、模擬試験と重要科目の講義で実力アップを図る特別集中講座です。
 

大雨警報の中でも真剣に取り組む

当日は福山市に大雨洪水警報が発令されるあいにくの天気。開始までにお天気は回復しましたが電車の遅延が続いていました。

そんな中でもほとんどの高校生が来校してくれました。15分遅れでスタートした模擬試験では、直前まで参考書を読み返す姿も見られ、本番さながらの緊張感でした。

「本番でもこのようなトラブルがあることもあるので、ある意味、対策するきっかけになったかも」と前向きに捉え、悪天候に負けない意欲的な参加者たちでした。

無料模試と詳細な成績表で実力チェック

なんといっても、本試験直前に模擬試験を無料で受験でき、詳細な成績表ももらえるのが大きな魅力です。

模試の結果は8月下旬に自宅に届くので、本番に向けた最終調整に活用できます。

プロ講師による重要科目の集中講義

模試の後は、当校の公務員対策のプロ講師による「数的処理」「社会科学」「人文科学」など重要科目の講義を15時過ぎまで、2日間にわたり、受講しました。

長時間の受講にも関わらず、参加した高校生たちはみんな真剣に取り組んでいました。

解説の合間には、公務員受験指導のプロ!大賀先生から受験のコツやアドバイスもたくさん盛り込まれ、実践的な内容が満載でした。

みんなの感想を紹介!充実の2日間となりました

「政治経済のポイントを押さえた学習が印象に残った。受けていてとても楽しかったです! 」

「しっかり勉強できてよかった。絶対合格しようと思うようになりました。 」

「模試でも解き方が全く分からなかった数的と判断。説明を聞いて理解できるようになって良かったです。」

「試験勉強を全てするのは大変だけど、大切なところを知ることができた。高校で学べないこともたくさん知れてよかったです。」

継続的なサポートで合格まで

夏期講座が終わっても学習は続きます。

1次試験に合格したら、本校の「面接対策」講座にも参加できます(オープンキャンパス内で実施)。

また、オープンキャンパスでは試験対策に役立つ公開講座も定期的に実施しているので、ぜひ活用してください。

今回の夏期講座で、公務員指導のプロ講師から勉強の仕方や対策について学べたと思います。本試験を受ける皆さん、合格目指して最後まで頑張ってください!

公務員ビジネス学科では、このような実践的な試験対策講座を通じて、公務員を目指す高校生を全力でサポートしていますので、一緒に頑張りましょう!