【授業をのぞいてみよう】
サロントリマー検定 実技試験
動物健康美容学科(トリマーコース) 1年生

実践力を証明するトリマー資格の登竜門「サロントリマー検定」

  
穴吹ビジネス専門学校では身につけた知識やスキルの証明として様々な資格取得をバックアップしています。
  
動物健康美容学科1年生が、「AAV認定サロントリマー検定3級」の実技試験に挑みました。
試験を校内で受けられるのは認定校だけです。
  

緊張の中、検定委員の前での実技!

AAVサロントリマー検定
制限時間120分で小型犬(チワワ、ミニチュアダックスフント等)のグルーミング※をします。
グルーミングの技術だけでなく、犬や道具の取扱いなども審査されます。
※グルーミング…試験ではベイジング(シャンプー)、爪切り、耳掃除、バリカン、ひげカットなどを実施

緊張しながらも真剣な表情で、試験に臨みます。

トリミング(カット)のないグルーミングと言ってもたくさん工程があり意外と大変なんです。

ベイジング(シャンプー)

ドライング

道具や犬の扱い方も審査対象です。

耳掃除・爪切り

バリカン、足回りのカット

今まで磨いてきた知識・技術を出し切りました

学生のみなさん、協力犬たちもおつかれさまでした!今まで授業や実習で磨いてきたすべてを出し切りました!

実はサロントリマー検定と同時に校内グルーミングコンペの審査も行われていました!

入賞者のみなさん、おめでとうございます✨
来年2年生での校内トリミングコンペでは全国大会への出場権を得ることができます。
さらに技術を磨いて全国大会へもチャレンジして欲しいです!

AAV認定サロントリマー検定とは?



「一般社団法人全国動物専門学校協会(AAV)」が認定するトリマー検定で、「JKC公認トリマー」と並ぶ業界認知度の高いトリマー資格の1つとなっています。
サロントリマー検定3級は養成機関で300時間以上履修したうえで初めて受験資格が得られます。
※穴吹ビジネス学校はJKC公認トリマー、AAV認定サロントリマー検定のいずれも指定養成機関に認定されています。受験資格が得られるのはもちろん、動物健康美容学科では学内で受験が可能です!  

動物が好き!トリマーやグルーマー・動物看護師をめざしたい!

 
そんな方はぜひオープンキャンパスで授業を体験してみてください。
高校1・2年生や社会人の方、保護者様も参加できますので、ご家族やお友達とお気軽にお越しください。
学校生活や就職について先生や在校生に聞くこともできますよ。
  

  
ご予約はこちらから