申込〆切8/1(金)まで


※高校の先生より案内があった場合は、高校を通じてのお申し込みも可能です。

お申込された方へのお知らせ

「アナブキの夏期講座」のここがポイント!

✔ 2日間でまるっと直前対策!公開模試で実力チェック、対策講座で苦手克服!

模試の重要問題を対策講座で解説します。苦手を把握し、その場で克服しよう!

公開模試(教養・適性)と対策講座がセットになっているから2日間で「試験までに何をすべきか」が分かり、効率的に直前対策ができます。公開模試のみの受験も可能です。

✔1次試験合格率93%!30年以上の受験指導実績がある専門学校の試験対策のプロ達からアドバイスを

対策講座を担当する講師は、圧倒的な合格率を誇るアナブキの公務員学科を担う受験指導のプロ達。講義の中で得点率アップやミスに繋がりやすいポイントなど惜しみなくお伝えします。また地元の試験情報や試験に当たっての心構えなど受験アドバイスも聞くことができます。

※過去3年平均(2022~2024年度実績)

学生610人以上を公務員として送り出してきた受験指導のプロ、大賀先生
歴史のイメージが変わる!授業でおなじみの内海先生
どんな難問も図解や考え方でシンプル化!数的・判断の達人、佐々木先生
丁寧な個別指導が魅力!自然科学(理科)を完全攻略! 柿本先生

✔今年から完全無料公開模試で地元のライバルたちと腕試しできる

同じ目標を持つ地元高校生たちと受験!本番試験の練習だと思って真剣に取り組もう

無料で受けられる公開模試は、個人成績表を後日お届け(無料)。本番試験までに解決すべき課題もはっきりします。全国順位だけでなく、同じ会場で受験した受験生内での順位も分かるから、地元での実力を確認することができます。

「アナブキの夏期講座」はこんな人におすすめ!

公務員をめざす「高校3年生」や今から頑張りたい「1・2年生」、もう一度チャレンジしたい「卒業生」におすすめ

✔今の実力を合格水準や他の人と比べて、足りないところを把握したい人
✔「試験直前に何を優先すべきか」を押さえておきたい人
✔ 家だと勉強が進まない人
 筆記試験のコツや効率的な対策を公務員のプロから教えてもらいたい人

※「大卒」程度公務員試験は本講座で対策できませんのでご注意ください。高校卒業後1~2年程度で高卒程度試験合格をめざす人も参加できます。

時間割・内容(内容は調整中です)

公開模試×対策講座×受験アドバイス。「試験までに何をすべきかが分かる」2日間

8/7(木)8/8(金)
受付開始9:00〜9:00〜
1限目【公開模試】★集合時間厳守
9:30~11:15(45分)
教養試験
11:25~11:50(25分)
適性試験
9:30~11:00(90分)
【対策講座③】
判断推理・数的推理
2限目12:00~12:40(40分)
【対策講座①】理科
11:10~12:40(90分)
【対策講座④】
判断推理・数的推理
昼休憩(1時間)12:40~13:40
休憩
12:40~13:40
休憩
3限目13:40~15:10(90分)
【対策講座②】
社会科学
13:40~15:10(90分)
【対策講座⑤】
人文科学
※1時限は90分。ただし、8/7(木)は模試のため変則時間となります。
※社会科学…法律・政治・経済・社会など 人文科学…日本史・世界史など 
※気象・災害等による実施可否はこのページおよびトップページでご案内します。
※1日目8/7(木)の2限目以降は途中退室が可能です(模試だけ受験も可)。退室手続きはお申込み後のメールまたは当日会場で説明します。

参加者の声

短期間でも効果を実感!分かりやすい「だけじゃない」授業でやる気もアップ!

☺試験まで後1ヶ月とちょっとしかない中でこういった知識を深める場を開いてもらえてとても嬉しかったです。 参加してみて、こんなにも試験に向けて努力している人がいるんだなと思い、自分も負けないようにもっと努力しようと思うことが出来ました 。(高3・消防志望)

レジュメに重要部分が詰まっていました。あとから復習しやすいものばかりで家庭学習にも役立てられます!(高3・事務職志望)

☺実際に模試を解いて自分の苦手なところを知ることができました。各分野の点数配分やどれに力をいれて勉強したらよいのかも教えてもらってよかったです。(高3・事務職志望)

☺まず楽しかったです!公務員模試の体験や今後のためになる授業の2日間ありがとうございました。試験に向けて頑張ります! (警察志望・高3)

※過去の夏期講座参加者受講後アンケートより要約して抜粋

受講会場・持ち物

会場  穴吹ビジネス専門学校(広島県福山市東町2-3-6)

✔ JR福山駅北口より東へ徒歩約8分

駐輪場あり(50cc原付まで)
※駐車場は利用できませんので、お車での来場はご遠慮ください(送迎のための乗り降りは可)

受付開始  9:00~
※授業開始の9:30までにお越しください(1日目は模試のため9:30までに着席)

✔ 持ち物 筆記用具(HB以上の鉛筆・シャーペン・消しゴム)、昼食

※お昼休憩中は外出もできます。近くにコンビニエンスストア等もあります

☝TOP

公開模試の成績表について

個人成績表は8月下旬にご自宅にお届けします

志望別の全国順位のほか、会場内順位や科目ごとのアドバイスも

受験時にご記入いただいたご住所あてに8月下旬に個人成績表をお送りします。個人成績表の分析結果をもとに効率よく最後の対策に取り組みましょう。

※高校申込の場合、ご自宅への送付と同時に高校へも成績表を送付する場合があります

☝TOP

申込のキャンセルについて

✔受講をキャンセルする場合はメール(申込完了メールに返信)か公式LINE等でご連絡ください。

 

 

アナブキだけの夏の特別企画!市役所・消防・警察の現役職員さんが来校

普段どんな仕事してる?大変なことは?職員さんに気軽に質問
警察の鑑識体験ができる日も!(8/2岡山県警)

オープンキャンパスの「高校生向け公務員講座」では、夏の特別企画として、現役公務員による講演を4回にわたって実施します。リアルなお仕事の話をしてくれるから職業研究になるのはもちろん、試験情報も教えてくれますよ。今年受験を考えている人は面接対策にもなること間違いなしです!夏期講座と合わせてご参加いただくことをお勧めします。

数に限りがあります。時期により配布テキストが異なります

受験対策に役立つ!当校でも使っている問題集やテキストを全員にプレゼント。

「”絶対”合格シリーズ速習テキスト 基礎編」(1400円相当:別冊の解答解説付き)を初めて参加いただいた方全員に贈呈します(一般販売はしていません)。夏の特別企画だけでなく、通常回のオープンキャンパスももちろん対象です。※夏期講座は初回プレゼント対象外です。夏期講座に参加していてもオープンキャンパス参加が初めてであればプレゼント対象です。

※公務員学科を選択して参加希望日にご予約ください

☝TOP

お問い合わせ

穴吹カレッジ福山校 入学相談室

公式LINE
お友だち登録しておくと緊急時の連絡等にも便利です。
登録キャンペーン実施中<Air Posd Proが当たる>

✔TEL 0120-49-4646(平日9:00~17:30)