
ということで今回は4月26日&5月3日のGWオープンキャンパスをお知らせに来たウサ!
この記事に来てくれたみんなは、「オープンキャンパス」って行ったことあるウサか?きっとみんなGWは友達と遊んだり、趣味に没頭したり充実した日々を送っているはずウサよね?
でも、ちょっと立ち止まって、自分の将来について考えてみないウサ?「専門学校ってどんなところだろう?どんな先生がいるんだろう?」 「私のやりたいことって何だろう?」 「私が思い描くミライに近づける?」
そんな疑問や不安を解消するチャンスが、4月26日&5月3日のGWオープンキャンパスだウサ!
みんなはもう「NEWパンフレット」GETした?
じつは3月20日よりアナブキのパンフレットが新しくなったウサ!新しい学科の情報も詳しく載っているので絶対にGETだウサよ〜

キミの「スキ」オープンキャンパスでみつかります。

自分に合ってるかわからない?アナブキのオープンキャンパスは、そんな「不安」を「安心」に変えてみせます!
アナブキでは1回のオープンキャンパスで学校のことをしっかり理解できるようなプログラムを用意しています。10:00~13:00
各学科で体験授業も受けられるから、気になる学科はあるけど職業や学ぶ内容がよく分からない、、という人も「自分に合っているのか」「仕事としてやっていけそうか」など不安も解消することができます。
オープンキャンパス終了後には「個別相談」に参加しましょう。入試対策のことや学費・奨学金の話もまとめて聞くことができますよ!

▼1日スケジュールはこちら▼
– オープニングイベント –

学校の紹介、学科の内容などを紹介。イベントのスケジュールや体験授業のメニューなどを案内。
– 体験授業 –

学科内容はもちろん、将来の職業イメージも感じられる充実した内容となっています。
– 保護者説明会 –

初参加の保護者の方を対象に奨学金や入試、就職サポートなどについてご説明します。
※2回目以降はそのまま体験授業へ。
– 個別相談 –

「学費や入試を詳しく知りたい!」「質問や不安が…!」そんなあなたに、先生や先輩が丁寧にお答えします。
※学科により進行スケジュールは異なります
▼さぁあとは楽しむだけ!一緒に自分のスキを見つけよ!▼
当日はたくさんの学生スタッフもいるウサ!受付などの運営はもちろん、体験授業も一緒に受けてサポートしてくれるから、学校生活のことなど気になることも気軽に聞けてイイ!






個性的で魅力ある「スキ進む人」に会いに行こう!
オープンキャンパスで気になるのは、やっぱり先生!アナブキには一緒にスキを見つけて、プロまで導いてくれるスペシャリスト達がたくさん!(タップで先生たちを見れるウサ!)
プロの技を間近で体感できるのはオープンキャンパスだけ!入学後に一緒に歩む先生の人柄も分かるから安心して入学できるウサね〜
進路活動サポートコンテンツ盛りだくさん!入学後のイメージはこれでバッチリ!
入学後の学校生活って実際どうなのか気にならない?オーキャンまで待てないみなさんに向けたコンテンツをご紹介!
【スキUP!キャンパスライフ!】
学生たちのリアルなタイムスケジュールから、学校生活を覗いてみるウサ!クラブ活動や課外プロジェクトを通して、自分らしく成長できる環境があるウサよ〜

【学生作品集】
デザイン・イラスト・動画・調理・製菓の学生作品が見れるギャラリーができたウサ!コンペティション受賞作品や、企業との連携作品も多数!随時更新されるので要チェックだウサ!

さぁアナブキのオープンキャンパスで「スキ進め」
どうだったウサ?楽しいオーキャンがみなさんを待っていることが分かったはずウサ!オーキャンで待ってるウサよ〜
アナブキのオープンキャンパスは保護者向けに特化した内容の説明会や交通費補助もあるから、保護者や県外の方も多く参加しています。
保護者の方もご一緒に
アナブキのオープンキャンパスに初めて参加した人の保護者同伴率は約40%(2024年度)。2~3人に1人は保護者も一緒に参加しています。学費や就職実績など保護者が知りたい情報が分かる「保護者説明会」も毎回開催しています。
交通費補助制度あります
遠方からご参加の方は、オープンキャンパス交通費補助制度が使えます。
広島市 2,000円
島根県 6,000~7,000円 など
詳細はこちらをご覧ください。