
株式会社エブリイ
地域に「美味しい」を届けるために、お客様の満足度を追求
広島県・岡山県・香川県に45店舗の直営スーパーを展開。本部主導でお店の管理をするのではなく、個店主義でお客様にもっとも近い売り場担当者が仕入れや売場作りを行い、お客様から愛されるお店を目指しています。

総合職で内定
グラフィックデザイン学科
奥野 汐音 さん
岡山県立笠岡商業高校出身
志望した動機は何ですか?
私は地域に根ざした企業で働きたいという思いがあり、ここなら地域貢献できると思ったからです。
内定を頂いた決めては
何だと思いますか?
「笑顔」と「質問に答える意志」です。
学校でのどんな学びが
活かしていけそうですか?
授業の中でポップや広告、チラシなどを作ったことや、「企画」の授業です。
5年後の未来像を
教えてください。
本部で、「販売促進」の仕事に携わっていたいです。
本校を考えている
高校生へメッセージ
課題が多い学科なので、今のうちに計画性を持って課題(提出物など)をきちんと出す習慣をつけておいてください。

総合職で内定
グラフィックデザイン学科
土屋 あゆみ さん
広島県立戸手高校出身
志望した動機は何ですか?
スーパーの販売促進に興味がありました。また説明会に参加し、人事の方の明るい雰囲気に惹かれた事です。
選考試験の印象は
どうでしたか?
柔らかい印象で、とてもリラックスした雰囲気の中で面接に臨めるよう配慮頂いたことに感謝しています。
学校でのどんな学びが
活かしていけそうですか?
「企画」の授業です、面白い企画の立て方や、プレゼンの工夫などは役に立つと思います。
5年後の未来像を
教えてください。
同期や先輩や、後輩まで多くの方に信頼される人物になりたいです。
本校を考えている
高校生へメッセージ
課題の締め切りなどがあるので、高校生のうちから、スケジュール管理をしっかりしておいたら良いと思います。

ITシステムで内定
ゲームクリエーター学科
赤木 勇太 さん
広島県立神辺高校出身
志望した動機は何ですか?
就職で悩んでいた時、卒業した先輩から声をかけていただき、興味を持ったことです。
内定を頂いた決めては
何だと思いますか?
面接はとても明るく話しやすい雰囲気で、自分を出せたことが内定を頂けた決め手になったと思います。
学校でのどんな学びが
活かしていけそうですか?
ゲーム制作の授業でチームでの制作を経験したことが活かしていけそうです。
5年後の未来像を
教えてください。
お客様と職場の人に信頼していただける社員を目指したいです。
本校を考えている
高校生へメッセージ
資格があると就職の選択肢の幅が広がるので、資格取得にも力を入れて専門学校では学んで欲しいと思います。
他 ITシステム で1名内定
ニュース&トピックス

※瀬戸内未来共創プロジェクトのキックオフイベントとして、公開レクチャーの開催が決定しました。このイベントは、アナブキの学生も、一般の方も聴講できます。みなさまの参加をお待ちしています! ※瀬戸内未来共創プロ […]

応募総数 279点ご応募いただいた皆様、まことにありがとうございました。詳細は結果発表ページをご覧ください。

2023.9.20 【事前登録は9/30まで!】第1回選考インターネット出願の事前登録受付中です ▽画像をクリックして事前登録する 本校の出願はインターネットで受付しています。8/1(火)からは、第1回選考(10月入試) […]

9月16日(土)オープンキャンパスレポート! 第1回出願も、もうすぐな本日オープンキャンパス開催! まだ進路をお悩み中の3年生の皆さん、まだカリキュラムブックをゲットしていない皆さん、お待ちしております! […]