10月19日(土)
本日は第4回目となる『入試説明会』も同日開催しました。
午前中はオープンキャンパスで体験授業に参加(ランチ付き)、
午後からの入試説明会では、入試概要や願書の書き方の他、特待生試験の内容や難易度、入試面接で聞かれることなど詳しい解説がありました。
保護者様と一緒に参加される方も多く、皆さんメモを取るなど真剣に説明を聞いていました。
穴吹カレッジの入試説明会は個別ガイダンスも可能で出願前の不安を解消することができます。
初めて参加される保護者様向けの進学説明会も毎回あります。
学費についても各種制度をご紹介します。穴吹カレッジ福山校は全校が高等教育無償化の対象校となっています。
▽オープンキャンパスは学生スタッフも主体的に運営に関わっています。
学校生活のことなど気軽に聞いてみてくださいね。
学生達もスタッフアニマルも今日はハロウィンコスチューム🎃
◆本日のメニュー◆
【動物看護師さんのお仕事体験】
~わんちゃんねこちゃんに包帯を巻いてみよう~
▽ペット用の包帯。かわいいデザインのものもあります。
▽動物病院での診察や処置について、現場経験も豊富な獣医師の田上先生、動物看護師の林先生・西村先生が説明します。
▽いざ、包帯を巻いてみよう!スタッフ犬猫にもお手伝いしてもらいます。
しっかり固定しつつも動物の負担にならないよう注意が必要です。
▼スタッフ猫もずくとみんなお揃い♪
▽恒例のふれあいコーナー
包帯はどこのお家にも備えてあるかと思います。
ご自宅のペットだけでなく、人にも使える技術なので、「いざ」というときに活用してみてくださいね。
今回の授業を機に、ペットの急な体調不良や怪我の際の対応をご家族の方とも話し合ってしっかり備えてあげましょう!
<参加した方の感想>
〇動物が好きで仕事に興味があったので体験できてよかったです。包帯の巻き方は初めて知ったけれど上手く巻くことができたし、ふれあい体験も楽しかったです。
〇デモンストレーションがあってとても分かりやすく、実際にやってみてより理解できました。怪我をした時の対処法も知れてよかったです。
〇初めてのオープンスクールで不安だったけれど、先生や生徒の皆さんが明るく優しい方ばかりでとても接しやすく楽しく授業を受けられました。
動物が好き!動物に関わる仕事をしてみたい!
そんな方はお仕事体験もできるオープンキャンパスにもぜひ参加してみてくださいね。
学校の授業や就職先など気になることを先生や在校生に聞くこともできますよ。
高校1・2年生や社会人の方、保護者様も参加できますので、ご家族やお友達とお気軽にお越しください。
次回オープンキャンパスは11月9日(土)10:00~です。
体験メニューとご予約はこちらから
さらに!
午後より「入試説明会」を開催! 出願を考えている方は参加を強くお勧めします!!
▽10/6(土)穴吹わんわんフェスタ2019
大盛況で終了しました!当日レポートは画像をクリック
SNSでは過去のオープンキャンパスや日々の授業、学校生活の様子を随時アップしています。
フォローお待ちしています♪
【Instagram】 ♪可愛いスタッフアニマルたちの日常更新中♪
【Facebook】 ♪学校行事やイベントをレポート♪
【Twitter】 ♪最新情報をチェック♪
Tweets by anabukidogs