以前にもお伝えした「ばらの日プロジェクト」ポスター制作。
福山市が主催する「ばらの日プロジェクト」の啓発ポスターに、
三宅鈴花さん(CGデザイン学科2020年3月卒業/広島県立福山葦陽高校出身)の作品が採用されていました。
さらにこの度、福山市よりご依頼いただき「ばらの日啓発懸垂幕デザイン」をさせていただきました。
本日(5/19)から5月末まで、福山市役所本庁・松永支所・北部支所・神辺支所・東部支所の計5か所に掲示されています。
↑福山市役所
↑東部支所
福山市は毎年5月21日を「ばらの日」として条例で制定しており、大切な人に想いを込めてばらを贈る習慣の日としています。
それを皆さまへ知っていただくことを目的に、ポスターや懸垂幕が制作されています。
大切な人を想う。バラを贈る。誰かの笑顔になる。
このデザインがそんなきっかけになれば嬉しいな。と、個人的に思っています。