こんにちは。ヘルシーさと美味しさの狭間で日々葛藤する入学相談室クマモトです。
前回の【「平成最後の」オープンキャンパス】はご覧いただけたでしょうか。
と、なれば今回は当然「令和最初の」オープンキャンパス。
あたりまえですね。まぁ今しか言えないことなのであえて言います。
5/12(日)にオープンキャンパスを開催しました。今回が2019年度3回目のオープンキャンパス。
当日は母の日ということで、お越しいただいた保護者の方にカーネーションをプレゼントしました。
アナブキのオープンキャンパスは在校生スタッフが誘導や受付、写真撮影をしているのが特徴。
在校生がいると、学校の雰囲気がよりリアルにイメージできますよね。もちろん在校生と直接お話する機会もありますよ。
毎回おなじみのスタッフ犬猫。今日も元気だわん。
おめかししたにゃん。
さて、時刻は午前10時。オープンキャンパス開始の時間。
今回もマエハラ先生とクマモトがMCをさせていただきました。
少しは楽しんでいただけてるでしょうか。いつか感想を聞いてみたい…。
今回より学科をピックアップして最新ニュースや体験メニューを紹介しました。
アナブキのオープンキャンパスは、当日に体験するコースを選べるので何がしたいか決まってなくても大丈夫!
なんとなくで来てもOKですよ~。
いろいろな学科があるので、友だちにも紹介してあげてね。
さぁ希望のメニューを選んでいよいよ体験授業です!
体験授業は読んで字のごとく授業の体験。専門分野の授業なので難しそうと思う方もいるかもしれませんが、そこは大丈夫。初めての方でもわかりやすいように準備をしています。
また在校生もしっかりサポートするので、安心して参加できます。
体験が終わった後はガイダンスタイム。勉強の内容や業界のこと、学校生活に入試や学費。聞きたいポイントは人それぞれ。なるべく満足していただけるようにお話をしています。
そんなこんなでお昼過ぎ。オープンキャンパス終了のお時間です。本日も皆さん楽しんでいただけたようで一安心。
ということで「令和最初の」アナブキのオープンキャンパスでした。
新たな時代の始まり。これからも皆さんに楽しんでいただいたり、役立てていただけるような体験・イベントを行っていきます。
進路をこれから考える方。まず初めにアナブキのオープンキャンパスへ来てみませんか。
進路探しにオススメです。
次回は5/19(日)10時〜
キミの参加を待ってます!