
1月29日(水)
ブライダル・ホテル学科 2年生
テーブルマナー
本日のブライダル・ホテル学科2年生は少しわくわくした様子。
なんと言っても、今日は授業でフランス料理のフルコースが食べられるんです!


食事の場でのサービスを行うことも多い、ブライダルやホテルのお仕事ではテーブルマナーの知識もとっても大切です。
美味しいお料理を食べながら授業を受けられるのは、専門学校の特権かも(笑)


ナイフやフォークの使い方から、食事中に気を付けること、国によるマナーの違いなど様々なルールや気遣いを教えていただきました。
フォーマルな場では食事にもたくさんのルールがありますが、一番大切なことは、『一緒に食事をする人が楽しめる空間を作ること』だとお話されていました。



本日お料理をいただいたのは福山ニューキャッスルホテルのレストランロジェ。
テーブルマナーの講師も務めてくださいました。


そして!実はこちらには昨年卒業したセンパイも働いているんです!
授業終わりにも、仕事のことなどなど話に花が咲いていました🌼
ブライダル・ホテル学科ではInstagramで学科の様子を発信しています!!📣
専門学生の日常や、ブライダル・ホテル分野の情報も発信中!ぜひフォローしてくださいね♪
★ブライダル・ホテル学科 Instagram
