1.社会福祉法人「ゼノ」少年牧場
1962年に広島県福山市沼隈町に設立。乳幼児、知的障がい児・者の方を対象とした多くの福祉事業を実施しており、現在の職員総数は約560名で広島県東部地区では最大規模の社会福祉法人。

保育士(障害福祉分野)で内定
こども保育学科
T.F さん
大門高校出身
志望した動機は何ですか?
セミナーでの『福祉とは「幸せ」づくりの活動』というお言葉が印象的で、この考え方の下で働きたいと強く感じたからです。
内定を頂いた決めては
何だと思いますか?
笑顔で、自信を持った受け答えを行ったことだと思います。
学校でのどんな学びが
活かしていけそうですか?
丁寧に教えて下さるピアノレッスンやクラスメイトを幼児に見立てて行う模擬保育が、とても勉強になりました。
5年後の未来像を
教えてください。
子どもやその保護者の方々、職員の皆さんに頼られる存在になりたいです。
本校を考えている
高校生へメッセージ
普段の勉強や資格の取得など全て将来に役立つ大切なものです。何事も努力を惜しまず目標に向かって全力で頑張ってください!
2.社会福祉法人黄葉舎 いろは保育所
広島県福山市の保育所。毎月2回「トトロ広場」という子育てサークルを行っており、この活動は地域の情報誌でも取り上げられている。

保育士で内定
こども保育学科
M.M さん
井原高校出身
志望した動機は何ですか?
実習の中で良いと感じたからです。
内定を頂いた決めては
何だと思いますか?
実習で頑張ったことだと思います。
学校でのどんな学びが
活かしていけそうですか?
先生の指導です。
5年後の未来像を
教えてください。
子どもに寄り添っていける職員です。
本校を考えている
高校生へメッセージ
頑張ってください!
3.学校法人のぞみ学園
天使幼稚園、向丘幼稚園、明王台シャローム幼稚園の3園を運営しており、子どもたちが持って生まれた能力を伸ばす「遊びながら学ぶ」カリキュラムを導入している。

幼稚園教諭で内定
こども保育学科
K.H さん
戸手高校出身
志望した動機は何ですか?
見学です。
内定を頂いた決めては
何だと思いますか?
人柄、真面目にコツコツ物事を進めることです。
学校でのどんな学びが
活かしていけそうですか?
実習です。
5年後の未来像を
教えてください。
子どもたちが自然と笑顔溢れるような保育士になりたいです!
本校を考えている
高校生へメッセージ
ピアノが不安な人でもしっかり力をつけることができるから安心です!