マンガ・イラスト学科
アナログとデジタル手法のすべてを学んでその先へ
漫画・イラスト、アナログ・デジタルの全てを身につける事で表現できる世界がある。
穴吹カレッジ マンガ・イラスト学科だから実現できる学びのポイント

デジタル作画

授業選択で専門的に学ぶ

合同講評会にも参加

comicoと提携
プロからの直接指導
ゲーム会社への就職も

マンガ実習
キャラ設定やストーリー作りの初歩から仕上げまでの工程を学びます。

イラスト実習
構図、線、彩色などの技法はもちろん、魅力的な見せ方も学びます。

デジタルコミック
ペンタブレットを使用し、パソコンでマンガを描きます。多様なスクリーントーン、塗りなど作業効率が大幅にアップします。

デッサン
立体物を平面で表現し、光と影の描き方やその質感の出し方について学習します。

まずは人の目に触れる!
中国5県の専門学校でcomicoが学べるのは穴吹カレッジだけ!

学生の作品を 公開しています!
作品はこちら
在校生の活躍
『2019週めくりカレンダー』にイラスト採用!!
ピアプロとムービックのコラボ企画【初音ミクピアプロ2019週めくりカレンダー】イラスト大募集に本学科の学生が応募。見事2名の作品が採用され、カレンダーとして商品化、販売されました。
卒業生の活躍
■イブニング
新人賞
- 第34回 奨励賞・編集部特別賞 「捨てロボ」
- 第35回 奨励賞・松浦だるま特別賞 「幸福賛歌」
- 第39回 奨励賞 「おもちゃの旦那」
- 第40回 優秀賞 「たんぽぽとぽんかん」
■ヤングマガジン
第463回 (11月期)月間新人漫画賞
- 奨励賞 「人間のお姉さん」

自分が描く世界を いろんな人に知ってもらいたい
もっともっと技術を磨いてたくさんの人に私の絵を見てもらいたいと思ったのでこの学科に入学しました。辛いこともありますが試行錯誤を繰り返し、作品を完成させた時は少し自信がつくのと同時に、次はこれまで以上にがんばろうと強い気持ちになります。
福田 愛里さん(三原東高校 出身)
- めざす職業
- ●漫画家
●漫画家アシスタント
●イラストレーター
●ゲームグラフィッカー
●印刷オペレーター
●comico作画家
etc.
- めざす資格
- ●マイクロソフトオフィス スペシャリスト
●Illustratorクリエイター能力認定試験
●Photoshopクリエイター能力認定試験
etc
- 1年次
- マンガ・イラスト実習Ⅰ・Ⅱ
カラーイラストⅠ・Ⅱ
comico実習Ⅰ・Ⅱ
デザイン実習Ⅰ・Ⅱ
デジタルコミックⅠ・Ⅱ
デザインスキルⅠ
PC実習
- 2年次
- マンガ・イラスト実習Ⅲ・Ⅳ
カラーイラストⅢ・Ⅳ
comico実習Ⅲ・Ⅳ
デザイン実習Ⅲ・Ⅳ
デザインスキルⅡ
商業イラストⅠ・Ⅱ
コミックビジネスⅠ・Ⅱ
社会人基礎講座
ニュース&トピックス

CGデザイン学科1年の荒木萌さんと奥田麻衣さんがそれぞれデザインした防火啓発の横断幕がこの度完成し、表彰式が行われました。 この横断幕は、本校のCGデザイン学科・グラフィックザイン学科1年生が福山市防火協会・福山地区防火 […]

CGデザイン学科・グラフィックザイン学科が「ポートフォリオ」の授業内で制作した建設現場の「立入禁止」デザインコンペにCGデザイン学科 藤井香菜さん(広島県立府中東高校出身)の作品が入賞しました。・・・・・・・・・・・・・ […]

CGデザイン学科・グラフィックザイン学科が「ポートフォリオ」の授業内で制作した建設現場の「みんなで現場を守る ソーシャルディスタンス」デザインコンペにCGデザイン学科 西村 彩輝さん(鳥取県立米子高校出身)の作品が入賞し […]

2021年1月新年あけましておめでとうございます 穴吹カレッジは教育理念でもある「地域社会に貢献できる人材を養成する」ために全力で邁進します。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 そして、変化の大きい時代において難し […]
- 専門学校へのお問い合わせ・
資料請求・イベント予約 -
よく知ろうしんろ0120-49-4646
- 次回
- 01/30SAT.