CGデザイン学科
想像を超えるCG表現でWebデザインを変える
物事の魅力をわかりやすく伝え、世の中に驚きを与えられる仕事をめざす。
穴吹カレッジ CGデザイン学科だから実現できる学びのポイント

最新のデジタルデザインソフトをマスター

デザイナーへの夢をかなえるカリキュラム

圧倒的な実践!作品数がとにかくすごい

Webデザイナーとしても活躍できる

様々なアプローチができるトータルディレクションを身に付ける

企業のランディングページなどを授業で制作

DTP※ 実習
『校内でデザインの仕事を疑似体験』
IllustratorやPhotoshopを使用した各種印刷物の制作手法について学習します。デザインのルール・法則を学びながら、ポスターやチラシ、新聞広告などを題材に実践的な制作を行います。
※DTP・・・ポスターや広告などの商業印刷物全般を制作すること

Webデザイン実習
『トレンドにとらわれない確かな技術を身に付ける!』
Web制作に必要な技術を総合的に学習します。Photoshopを使用したWebページのレイアウト・デザインの手法や、Webサイトを構成する言語であるHTML、CSSによるコーディングの技術を学びます。
活躍できるフィールドが広い!
DTPとWeb、両方のスキルが同時に学べる!

知識や技術が身に付き、できなかったことができるようになった
実習が多く、作品ができあがった時にはやりがいを感じます。また、コンペティションに出展することがあるのですが、受賞した際にはとても嬉しい気持ちになりました。将来は、ウェブデザインや紙媒体のデザイナーになり、私のデザインで多くの人を笑顔にしたいです。また尊敬する先生方を超えることも私の目標です! 三宅 鈴花さん(福山葦陽高校 出身)
- めざす職業
- ●Webデザイナー
●CGデザイナー
●DTPデザイナー
●DTPオペレーター
●UIデザイナー
●企画デザイン
●デザイン営業
etc.
- めざす資格
- ●オリジナル作品集(ポートフォリオ)の完成
●色彩検定3級
●Webデザイナー検定ベーシック
●各種コンペ入賞
●企業・行政とのコラボレーション
etc.
- 1年次
- デザイン概論
ポートフォリオ/コンペ
ヴィジュアルコミュニケーション
Illustrator実習
Photoshop実習
ブランディングⅠ
色彩概論Ⅰ
ドローイング
Webデザイン実習Ⅰ・Ⅱ
イラスト基礎
モーショングラフィックスⅠ
DTP実習Ⅰ
デザイン実務Ⅰ
修了制作
パソコン実習(Excel&タイピング)
社会人基礎Ⅰ
- 2年次
- 企画コミュニケーションⅠ・Ⅱ
UI/UX
デザイン実務Ⅰ・Ⅱ
DTP実習Ⅱ
ブランディングⅡ
Webデザイン実習Ⅲ・Ⅳ
モーショングラフィックスⅡ
卒業制作
社会人基礎Ⅱ・Ⅲ
ニュース&トピックス

前回の記事【福山市とのコラボによるLINEスタンプが完成しました!】でもお知らせした、福山市とCGデザイン学科2年生によるLINEスタンプ「ばらいおん」がついに発売となりました! 購入はコチラから(LINEストアへリ […]

CGデザイン学科1年の荒木萌さんと奥田麻衣さんがそれぞれデザインした防火啓発の横断幕がこの度完成し、表彰式が行われました。 この横断幕は、本校のCGデザイン学科・グラフィックザイン学科1年生が福山市防火協会・福山地区防火 […]

CGデザイン学科・グラフィックザイン学科が「ポートフォリオ」の授業内で制作した建設現場の「立入禁止」デザインコンペにCGデザイン学科 藤井香菜さん(広島県立府中東高校出身)の作品が入賞しました。・・・・・・・・・・・・・ […]

CGデザイン学科・グラフィックザイン学科が「ポートフォリオ」の授業内で制作した建設現場の「みんなで現場を守る ソーシャルディスタンス」デザインコンペにCGデザイン学科 西村 彩輝さん(鳥取県立米子高校出身)の作品が入賞し […]