穴吹カレッジグループ福山

ホーム > 訪問者別メニュー > 保護者の皆さまへ

保護者の皆さまへ

穴吹カレッジグループとは

穴吹カレッジグループは、中四国地区に専門学校・社会人教育・学習塾・通信制高校等からなる教育事業グループとシステム開発・広告制作・環境リサイクル等の企業グループを持つ、総合教育サービスグループです。このネットワークのもと、「好きを極めてプロになる」をモットーに常に教育環境の充実を図り、時代を捉えた多彩な学科・専攻を設けています。開校以来、38,000名を超える卒業生がさまざまな分野のスペシャリストとして、企業・病院・施設をはじめとした地域社会で活躍しています。これからも、地元業界や地域社会の要望に応えて、社会貢献につながる実践教育を行って参ります。

建学の精神


地域の学生を地域で育て高い専門性と豊かな人間性を育み地域社会から信頼され、貢献できる人材を育成する

教育理念


職業教育を通して、地域社会に貢献する人材を養成する

アドミッションポリシー(全学科共通)

穴吹学園の教育理念を理解し、主体性を持って多様な人間と協働し、学び続ける意欲がある人

穴吹カレッジグループは中四国最大規模の総合教育サービスグループ

穴吹カレッジグループは、建学の精神・教育理念に基づき、地域社会の職業教育・人材育成のための教育機関を展開しています。中四国地方に擁する14の専門学校は、全てにおいて、文部科学省の定める専修学校設置基準を満たしており、各県知事認可の専修学校(専門学校)です。

穴吹カレッジグループ福山からのメッセージはこちら

専門学校と大学の徹底比較

進路選びは、「専門学校」と「大学」の違いを正しく理解することから始めましょう

昨今、専門学校と大学の学びの特徴の違いが分かりづらくなっています。まずはその違いをしっかりと理解し、お子さまと進路選びを始められることをおすすめします。

専門学校は、最短で学んだことが活かせる仕事への就職をめざし、大学は4年間じっくり学び社会で活躍する人材を育成します。

1年次から就職後に即戦力となるための専門科目を学ぶとともに、就職活動を有利に進めるための資格取得指導、就職指導もマンツーマン体制で行います。

学びのスケジュール(例)

学びのスケジュールはあくまで一例です。学校によって内容は異なります。※資格取得対策講座の内容は、それぞれの学校の詳細情報を必ず確認してください。

就職に直結する専門学校のカリキュラムは、全体の約50%が実習や演習となります。実際の現場を想定した内容で、就職後の即戦力となる「スキル」を習得します。

専門学校の大きな特徴は、短期間で社会に出て即戦力となる人材を育成する点です。担任制を敷き、一人ひとりに目や声が行き届く細やかな指導やサポートができる体制を整えています。

高校生の未来をサポートする穴吹カレッジグループ

就職実績がよい/業界内定率にこだわり

本校は就職内定した先の質にもこだわります。高い就職実績はもちろん、学んだことを活かせる仕事の中身も大切にしています。

就職サポートシステム

就職活動において必要な情報や試験対策、履歴書の書き方まで徹底指導。就職専任のスタッフやクラス担任が、就職を全力サポートします。

学習するための施設・設備が充実している

学校には、プロの現場でも使用される設備を備えています。現場と同じ環境のなかで学習できるので、即戦力としての技術が学べます。

資格取得に有利/高い合格率

志望する業界へ就職するために不可欠だったり、有利になる資格取得をめざしています。難関国家資格を含め多くの合格者を輩出しています。

資格取得を徹底サポート

資格試験に向けた集中講義や、試験勉強だけを行う教室などを用意。合格をめざし、模擬試験や個別講義などあらゆる角度からバックアップします。

現役プロ講師による指導

各業界において第一線で活躍するプロ講師を招き、より実践的な知識や技術が学べます。資格取得やコンペティション入賞の近道となります。

専門分野を深く学べる

実践型の授業を通して各専門分野を学べます。担任+業界経験豊富な講師が直接指導。社会で役立つ技術を身に付けることができます。

文部科学大臣認定「職業実践専門課程」設置校

穴吹カレッジ福山校複数の学科において、最新の専門知識を身に付けられるカリキュラムを編成しているという認定を文部科学大臣より受けています。


高校生アンケート(高校3年生が出願校を決定する基準)

専門学校進学を検討している高校生のアンケート結果をまとめた資料です。出願決定基準は、高校生、各ご家庭で違いはありますが、就職や資格、学びの特色などを重要視しているようです。実際にオープンキャンパスで体験授業を受講したり、学生や学校職員と直接話をすることで、学校への理解が深まります。保護者説明会なども開催されていますので、お子さまとオープンキャンパスに参加することをお勧めします。


認可校と無認可校の違い

本校が該当する「専門学校」は、教員数や授業時間数など国や都道府県が定める要件を満たしている「認可校」です。そのため奨学金、学割などの公的支援を受けられます。逆に「無認可校」は、国や都道府県から「学校」として認可を受けておらず、公的支援が受けられない、学歴にならないなどの面があるので、進学を検討する際は正しく理解しておく必要があります。

ー認可校ー

認可国や都道府県から学校として認可されている
奨学金日本学生支援機構などの奨学金や修学支援制度が受けられる
学割通学定期など学割が適用される
卒業時「専門士」の称号を付与(短大卒と同等)

ー無認可校ー

認可国や都道府県から学校として認可されていない
奨学金公的な奨学金は受けられない
学割学割は適用されない
卒業時学歴として認められていない(高卒扱い)

専門学校は、進学した学科・コース分野への業界就職率が高い点が特長です。もちろん、他分野での就職も可能です。その場合でも、学んだことを活かして活躍できます。

穴吹カレッジ福山の就職内定率

(2022年度実績)

大学・短期大学・専門学校・穴吹カレッジ福山の卒業者に占める就職者の割合の推移

穴吹カレッジを卒業して就職した者の割合は、大学卒業生や専門学校卒業生の全国平均と比較して、安定しています。卒業後すぐに就職することで早くから社会での経験を積むことができます。

就職して活躍するためには「確かな技術力」だけでなく、「人間力」も必要となります。穴吹カレッジグループでは、技術に加え、学生の個性を育む人間教育にも力をいれています。

入学前、入学後にかかる費用も専門学校、大学、それぞれの学校によって違います。事前に入学金や授業料、入学前納入金などのチェックをしておきましょう。また学校独自の奨学金や高校在学中に申し込みができる奨学金制度もあるので、そちらもチェックしておいた方がよいでしょう。

入学金・授業料は、進学先によりこんなに違う!?

入学金・授業料は、進学先の学校により大きく異なります。また、学ぶ分野によっても差が出ます。下のグラフは、入学から卒業までに学校に納める主な費用の比較。例えば、私立大学理系学部で学んだ場合、高専・専修・各種学校の約3倍かかることがわかります。

※修学年数は、私立大学理系学部が4年、高等専門学校・専修学校・各種学校が2〜3年。

※ 日本政策金融公庫「教育費負担の実態調査結果」(2021年12月20日)

穴吹カレッジの学費サポート制度紹介

穴吹カレッジグループは、学びやすい学費と多様な奨学金・学費免除制度で、やる気・熱意があるお子さまをしっかりサポート。ぜひ、ご活用ください。

穴吹カレッジ特待生制度※1

学費免除額 最大50万円

高等学校在学中に学業やクラブ活動等に対して積極的に取り組み、特待生として適格であると認められる方に、最大50万円の学費負担を軽減する制度です。

遠方奨学生制度

学費免除額 月額2万円免除(在学期間中)

福山市を中心に半径200kmを超える地域から進学の方は、月額2万円相当が免除となる制度です。該当地域や詳細は別途お問合わせください。

家賃支援制度※2

学費免除額 10万円

通学が困難と認められるエリアから進学の方へは、家賃支援制度として、10万円を免除いたします。対象のエリアや詳細はお問合わせください。

高資格・検定取得者特待生制度

学費免除額 最大50万円(50~5万円)

高等学校卒業見込みで出願されるお子さまが該当資格や検定を取得して入学する場合は、該当者全員に最大50万円の学費負担を軽減する制度です。

穴吹カレッジ公務員特待生 授業料免除制度※3

学費免除額 20万円(後期授業料より)

『公務員ビジネス学科』・『公務員学科』の入学者で、5月に実施される公務員試験に合格し、10月に本採用となった方は後期学費から20万円免除になる制度です。

在校生・卒業生の親族入学優遇制度(重複採用可)

学費免除額 5万円

入学されるお子さまの親族が本学園の在校生・卒業生の場合は5万円が免除となる制度です。2親等内が条件となります。

穴吹カレッジ高校生デザイン大賞特待生制度

学費免除額 最大50万円(50・30・10・5万円)

高等学校卒業見込みで出願されるお子さまが高等学校在学中に、「大賞」・「部門賞」・「協賛賞」・「奨励賞」のいずれかを受賞した場合、最大50万円が免除となる制度です。

各種学費サポート制度には利用用件があります。詳細はこちらでご確認ください。

※1 入学選考の成績により選抜します。
※2 入学選考の成績や居住地域を考慮して選抜します。対象地域はお問合わせください。
※3 入学後に対象となった場合に申し込みができます。
※4 他の学費サポート制度と併用可。

進学にかかる主な費用

受験準備

〇交通費 〇宿泊費 〇受験費用 〇参考書・問題集・資料購入費

受験

〇受験料 〇交通費 〇宿泊・滞在費

入学

〇入学金 〇授業料 〇施設設備費 〇手続きにかかる費用

在学

〇授業料 〇修学費 〇通学費 〇課外活動費

学生生活

〇住まい探しの費用 〇生活用品購入費用 〇食費 〇住居費 〇娯楽・嗜好費 〇日常費 〇医療費 〇通信費

高等学校在籍時に申し込みができる奨学金について

日本学生支援機構予約奨学金

申込時期は在籍している高校によって違いますので、必ず各学校で確認してください。

※給付型は高等教育の修学支援新制度対象校のみ適用されます。穴吹カレッジグループは高等教育の修学支援新制度対象校です。(2024年3月時点)

各奨学金には採用条件があります。また進学後も申し込むことができます。

詳しくは下記のホームページにてご確認ください。
日本学生支援機構ホームページ

奨学金制度や教育ローン制度

日本学生支援機構(JASSO)

  • 予約採用(高校で申込)
  • 在学採用(入学後申込)
①高等教育の修学支援新制度
  • 授業料減免(年額)
    入学金 約16万円、授業料 約59万円(上限)
  • 給付型奨学金(年額)
    自宅生 約46万円、自宅外生 約91万円
②貸与型奨学金 ※世帯年収に応じて段階的に金額が決定
  • 第1種(無利息)
    自宅通学生 2万円〜5.3万円(月額)
    自宅外通学生 2万円〜6万円(月額)
  • 第2種(利息付)
    自宅通学生 2万円〜12万円(月額 希望選択)

本校は全ての制度を利用することができます。

  1. 高3の5〜6月より予約採用受付開始(キャンセル可能)
  2. 奨学金(給付・貸与)の入金は入学後となるため、入学準備金には利用できない
  3. 金利 第一種 0% 第二種(固定0.905%、変動0.300%)

※2023年3月に貸与終了した者の貸与利率

国の教育ローン(日本政策金融公庫)

10万円〜350万円
  1. 入学前に入金可能なため入学準備金(入学金・前期授業料など)に利用できる
  2. 受験前でも申込可能
  3. 申込から時間がかかる
  4. 金利 2.25%(2023.4月現在)

オリコ教育ローン

10万円~500万円
  1. 穴吹カレッジと連携している民間教育ローン
  2. 金利 3.50%(※2024.2月時点)

日本学生支援機構で奨学金を受ける時の注意点

給付型

給付型の奨学金は全ての専門学校や大学が対象ではありません。国から修学支援制度の対象校になっている専門学校や大学に限られますので、事前にチェックをしておいた方が良いです。本校は修学支援制度(高等教育無償化)の対象校です。

対象校一覧はこちらでチェック

貸与型

貸与型の奨学金は全ての専門学校や大学が対象です。ただし国や都道府県から認可を受けていないいわゆる「無認可校」は対象外なので事前にチェックしておいた方が良いです(本誌P4参照)。本校は都道府県から認可を受けている認可校です。

高等学校在籍時に申し込みができる奨学金について

日本学生支援機構予約奨学金

申込時期は在籍している高校によって違いますので、必ず各学校で確認してください。

※給付型は高等教育の修学支援新制度対象校のみ適用されます。穴吹カレッジグループは高等教育の修学支援新制度対象校です。(2023年3月時点)各奨学金には採用条件があります。また進学後も申し込むことができます。

詳しくは下記のホームページにてご確認ください。

変化する社会情勢に即応できる穴吹学園の教育体制

穴吹学園では急な社会情勢の変化でも、学生の学びや将来のことを第一に考え、学生に寄り添い、安心して学習に取り組める体制を整えています。コロナ禍ではオンライン授業への切り替え、緊急奨学金給付など、社会情勢を鑑み、様々な学習サポートを実施しています。

安心① オンライン授業等に関する学生評価アンケート

期間:2020年5月11日(月)~5月15日(金) ※第1回目調査期間 対象:福山校全学生 内容:教員別複数入力方式 全学生 1792件の回答

昨年度、急遽、オンライン授業への切り替えを余儀なくされましたが、学生からは普段の授業と変わらない満足度だったと評価を受けています。

安心② 安心の就職体制 4つのこだわり

「職業のアナブキ」と言われる礎を築いてきた、就職キャリアセンターの教員、坂東先生にアナブキの就職支援について話を聞きました。

就職支援歴20年以上のキャリアを持つ 坂東先生

丁寧に継続的に行う

1. 個人ガイダンス


人の興味や価値観、人生経験は千差万別です。在学中、自分の選んだ専門職への気持ちが高まることもあれば、思い悩み変わっていくこともあるでしょう。学校には「安心して内面の葛藤を打ち明けられる場所」が必要不可欠です。私たちは支援者として、自らの固定概念にとらわれず、柔軟な姿勢で継続して学生の内面を見つめることに重点をおいたガイダンスを行います。

1人の学生に複数の教職員が関わる

2. チーム支援体勢


人には相性というものがあります。もし学生と教職員の間でベストな相性や信頼関係が生まれることがあれば、どれほど幸せなことでしょう。本校の就職支援は、1人の学生に対し、担任だけでなく複数の教職員が関わります。その最大の目的は、1人の見立てでなく複数で学生に関わることで様々なベストマッチを探るためであり、何よりも学生を孤独にさせないことにあります。

就職内定まで、また就職してからも役立つ

3. 社会人基礎講座


本校では、独自のカリキュラムである社会人基礎講座を実施しています。その内容は、ビジネス基礎力向上、就職試験対策はもちろん、就職してからも役に立つ、知っておいて損のないものばかりです。厳しい社会で活躍できる人になるためにすべきことは、「学び続ける習慣」を身に付けることなのです。

就職担当者が直接企業へ出向くことによる

4. 活きた情報提供


「学生の就職先を足で稼ぎなさい。」学園創立者穴吹キヌヱが常々、言い続けた言葉です。私たちは開校当初から、企業の採用担当者とコンタクトを取り、タイムリーな情報を学生に提供し続けてきました。現在、福山、高松、徳島、広島の姉妹校交流による企業情報ネットワークは、首都圏・関西圏にも広がっています。

卒業生に対する就職内定率91% 就職希望者に対する就職内定率100%

安心③ 保護者への安心

  1. ホームページを随時更新し、学校の近況を確認できる情報を発信
  2. 定期的に三者懇談を行い、学校での学習進度、将来の目標について話し合いができる体制づくり
  3. 年2回、成績表を発送し、お子さまの現状や学習進度を報告
  4. 遅刻・欠席等の様子を担任より連絡し、通学を習慣化できる環境づくり

保護者の方にも、お子さまの学習環境、学習状況が理解できる体制を整えています。

アナブキ親子対談


急な進路変更でも、希望に沿った就職ができました!

左:卒業生 森井 藍菜さん
医療事務・クラーク学科(2022年3月卒業)
広島県立福山葦陽高等学校 出身

最後まで子どもに寄り添ってくれた先生に、本当に感謝しています

右:お母様 森井 幸代さん

Q1.就職活動において、ご家族でどのようなお話をされましたか?

:心配事は多くありましたが、まずは娘の希望が叶うように、できるだけ娘自身で決めるように見守っていました。私たちは地元・福山での就職を望んでいましたが、本人は当初、神戸の企業を希望していました。

:卒業後は、地元を離れて県外でチャレンジしたいと思い、両親を説得して、神戸の希望する会社に内定もいただきました。しかし、もともと体調面に不安があったため、県外に出る不安も日に日に大きくなり、両親とも話し合った結果、県外就職は断念し、地元で自宅から通勤できる会社を改めて探すことにしました。

Q2.急な進路変更をどのように乗り越えましたか?

:改めて就職先を探し始めた時期は卒業間近で、もう就職先が無いと思っていましたが、担任の大元先生や就職キャリアセンターの先生が、私の思いを熱心に聞いてくださり、希望に沿った求人を探してくれました。その際にも、もともと希望していた県外ではなく地元での就職に本当に納得しているかなど、心の面も心配してくれて、本当にこの学校に入学して良かったなと思いました。

:内定先の辞退が1月だったので、卒業までに就職先が見つかるか心配でしたが、先生方が娘に寄り添ってくださり、本人にとっても、家族にとってもベストな就職先を見つけることができました。本当にありがたかったです。

Q3.穴吹学園のサポート体制について教えてください。

:進路変更後も面接練習をしてくださり、不安なことは何度質問しても丁寧に答えてくださいました。また学校には過去問などが充実しており、繰り返し解いていました。

:授業でわからないところや欠席した授業の補習などもしっかりケアしていただき、たくさんの資格を取ることができたと娘から聞いています。就職に関しては内定先を辞退し、もう一度就職活動という形になったため、先生方のご負担も大きかったと思いますが、娘の将来を親身に考えて、ご指導くださったことは本当に感謝しています。

Q4.穴吹学園に入学した理由を教えてください。

:他校と迷っていましたが、オープンキャンパスで授業の内容や先生方の話を聞き、特別講師の先生の授業を実際に受けました。ここでなら社会にでて活用できる資格が多く取得でき、社会人としての人間力も身に付けられると思い入学しました。

:私も娘とオープンキャンパスに参加しました。取得できる資格の数や授業内容を他校と比較した結果、穴吹学園の方が良いと思いました。

Q5.入学前に不安なことはありましたか?

:入学金や授業料のことなどお金に関することを中心に不安は色々ありましたが、奨学金のことや学生生活のことなど、穴吹学園の方が親身に相談に乗ってくださったので、入学前に不安は解消されました。

:穴吹学園の先生方は、常に学生のことを考え、寄り添い、不安なことも一緒に考えてくれる先生ばかりです。これから進路を考えるにあたり、一度オープンキャンパスに行って、今の希望や不安などを、先生方にお話ししてみてください。きっと皆さんにとって良い将来が見えてくると思います。

Q6.これから進路を考える高校生や保護者の方にアドバイスをお願いします。

:私もオープンキャンパスに行き、他校と比較検討して、穴吹学園への進学を決断したので、保護者の方もお子様と一緒にオープンキャンパスに行かれると良いと思います。入学前でも色々と相談してみてはいかがでしょうか。穴吹学園は、最後まで子どもに寄り添ってくれる先生ばかりなので、保護者の立場からでも安心してお勧めできる学校です。

保護者の役割とは。

保護者の皆さまが育った時代と比較して社会は急激に変化しています。変化の激しい時代にお子さまの進路相談すべてに対応していくことは難しいことかもしれません。ただ、ご自身の生まれ育った社会と今の社会の両方を知っているからこそ、お子さまにアドバイスできることもあるはずです。進路の問題はお子さまの一生にかかわることです。お子さまがアドバイスを必要としているときは、保護者として、また人生の先輩として的確なアドバイスをしてあげられる体制を整えておくことが大切です。もちろん、穴吹カレッジ教職員も全力でサポートさせていただきます。

高校生に聞いた「保護者の意見を参考にしたい」内容

高校生が「保護者の意見を参考にしたい」と思う内容についてのアンケート結果です。お子さまと進路について話し合う際の参考となれば幸いです。

「学校はどんな雰囲気?」「どんなふうに勉強しているの?」「どんな先生?」「施設・設備は?」など、いろんな疑問は穴吹カレッジの魅力がわかるオープンキャンパスで解決!

参加無料

保護者説明会同時開催

お友達・保護者との参加OK

体験授業あり

PROGRAM

(保護者の方もご一緒に参加いただけます)
OPEN 9:30 START 10:00
集合場所 穴吹ビジネス専門学校

※穴吹国際みらい専門学校、穴吹調理製菓専門学校のイベントへ参加の方もまずはこちらへ集合してください。

①学校説明

学校の紹介、学科の内容などを説明。イベントのスケジュールや体験授業のメニューなどをご案内。

②体験授業

学科内容はもちろん、将来の職業イメージも感じられる充実した内容となっています。 

③個別相談

「学科の内容を詳しく知りたい!」「質問や不安が…!」そんなあなたに、先生や先輩が丁寧にお答えします。

④校舎見学(希望者)

将来の授業に欠かせない施設・設備を自分の目でしっかりチェック!入学後のイメージがふくらみます。

〒720-0052 広島県福山市東町2-3-6
tel.084-931-3325

● ITビジネス学科
● 情報システム学科
● ゲームクリエイター学科
● ネット動画クリエイター学科
● マンガ・イラスト学科
● WEBデザイン学科
● グラフィックデザイン学科
● 動物看護総合学科
● 動物健康美容学科
● 医療事務・クラーク学科
● 公務員ビジネス学科
● 公務員学科

〒720-0801 広島県福山市入船町2-2-3
tel.084-973-3448

● こども未来教育学科
● ブライダル・ホテル学科

〒720-0052 広島県福山市東町2-2-24
tel.084-924-3838

● 高度調理学科
● パティシエ・ベーカリー学科

保護者説明会も同時開催!

保護者の方からよくある質問例

穴吹カレッジのオープンキャンパス・相談会では、
保護者の皆さまに対しても進路に関する様々な悩みにお答えします。

なぜ業界就職に強いのですか?


穴吹カレッジでは、各業界と長年培った信頼関係と、多くの卒業生が各業界で活躍している実績が、業界就職に強い理由です。

なぜ資格取得率が大学よりも高いのですか?


一人ひとりが理解できるまで担当教員がしっかりとサポートし、目標とする資格・検定、試験に向けたカリキュラムを編成しているので、必然的に合格実績が高くなります。

専門的なことが多い印象がありますが、初心者でもきちんと就職できますか?


各業界のプロフェッショナルが講師として一から丁寧に指導するので安心です。好きという気持ちを大切に育むのが、穴吹カレッジの特長です。

学割は使えますか?


穴吹カレッジを含めて、認可の専門学校全てで使えます。

一人暮らしのサポートもしてくれるのですか?


物件仲介会社の紹介やアルバイト紹介制度など一人暮らしのサポートも行っています。

修学支援新制度は全ての専門学校が該当するのですか?


全ての専門学校に該当するものではありません。穴吹カレッジを含む、国から認められた専門学校(大学・短大)が該当します。